最終更新日:2025/3/29

再春館システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
文系出身の社員も多数在籍、システム開発に関する専門的な知識がなくても、研修で学んだり、先輩がサポートします
PHOTO
東京、大阪、熊本と拠点は分かれていますが、1つの仕事を3拠点の社員で一緒に行ったりもします。メンバーとのコミュニケーションで新しい知見も得られます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
システムエンジニア・プログラマ・インフラエンジニア
お客様から困り事をITを駆使して、根本的解決を目指します。ITで解決できるものはすべて事業領域です
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア(SE)

お客様の要望のヒアリングから最良最善のプランの提案、提案を実現するために必要な機能の設計や開発、テスト、品質チェック、導入、稼働サポート等を担当

配属職種2 プログラマ(PG)

SEが設計した仕様設計書を元に、どのような構造のプログラムを作るかを考え、実際にプログラム言語でコーディングを担当。プログラミングだけではなく、テストや品質向上等をSEと一緒に行う。

配属職種3 インフラエンジニア

サーバやネットワーク、セキュリティ、ミドルウエア等のITインフラ環境の要件定義、設計、構築、保守を一貫して対応。
AWSなどのクラウドサービスの導入・移行支援、設計・構築など対応。新規ソリューションの商材化検討及び検証を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ・会社説明会への参加
・エントリーシートの提出
・一次面接
・最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、卒業後3年以内の未就労者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 システムエンジニア、プログラマー、インフラエンジニア:9名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)225,000円

225,000円

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

短大・高専・専門卒

(月給)195,000円

195,000円

【初任給】
大学院了:225,000円
大学卒:210,000円
短大・高専・専門卒:195,000円
※既卒に関しては最終学歴に応じて支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月(期間中の待遇の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 【基準外給与】
◆地域手当(東京勤務:10,000円、大阪勤務:8,000円)
◆家族手当
 ※扶養者がいる場合のみ
◆地方出身者向け住宅家賃補助
◆通勤手当
◆残業手当(1分単位で支給)
◆在宅勤務手当
 ※出社日が12日以下の場合のみ
昇給 年1回(7月)
上期(4月~9月)、下期(10月~3月)それぞれの実績を評価して昇給を決めます。
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)
◆祝日、年末年始休日
◆年次有給休暇
◆夏季休暇(7月~9月までの間で3日間)
◆年末年始休暇
◆誕生月休暇(誕生月の前後1ヶ月で1日)
◆創立記念休暇(12月~3月までの間で1日)
◆慶弔休暇
◆結婚休暇
◆忌引休暇等

待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆確定拠出型年金制度
◆資格取得報奨金制度
◆退職年金制度
◆各種慶弔制度
◆永年勤続表彰
◆再春館グループの保養施設の利用可能
◆フレックス勤務制度
 標準労働時間:8時間、コアタイム:10:00~16:00
◆副業制度

その他:
産前産後休暇、育児休業からの復帰や、妊娠中や育児中の時短勤務などの取得実績多数
男性社員の育児休業の実績もあります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 熊本

基本的には希望に沿った地域に配属されます。
希望勤務地は面接時にお伺いし、希望に添えるように選考を進めていきます。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒108-0074 
東京都港区高輪4-10-58
 人事部 採用担当
  今井 敏昭

電話:080-4135-4620(直通)
URL https://www.saishunkansys.com/
E-MAIL jinji@saishunkansys.com
交通機関 高輪本社
 JR線または京浜急行線 品川駅の高輪口より徒歩9分
 都営浅草線 高輪台駅のA1出口より徒歩9分

関西事業所所
 大阪地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅下車 9番出口より徒歩5分

熊本事業所
 JR豊肥本線 東海学園前駅より徒歩19分
 九州自動車道 益城熊本空港インターチェンジより車で20分



画像からAIがピックアップ

再春館システム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン再春館システム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

再春館システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ