最終更新日:2025/4/8

ニッポンレンタカー東北(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
明るく丁寧な接客が魅力の当社。配属初期はいくつかの営業所勤務を通じて、幅広くお客様対応を学びます。
PHOTO
安全、安心な車両の提供は需要な仕事。車の知識がなくても入社後の研修で学習できるので、応募時点で文理・学科は問いません。

募集コース

コース名
営業所スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業所スタッフ

営業所勤務を経て、将来の幹部候補となる正社員を募集いたします!

◆仕事内容/キャリアパス◆
・1年目~2年目 配属は希望をもとに会社で決定(東北六県内)。営業所勤務で基本業務を習得
・3年目~4年目 次の営業所で勤務。責任にあわせて店舗主任へ昇格
・5年目 仙台本社部門で勤務し、会社全体を見渡すための経験を積みます
・6年目~9年目 営業所長として複数店舗を勤務、所長業務を習得
・10年目~12年目 本社勤務(業務推進、法人営業、車両、企画、車両オペレーションなど)
・13年目 営業所ラインか本社ラインか大きく選択!満を持して管理職へ!

◆入社後、営業所スタッフとしての仕事内容◆
・県内外から来られるお客様への予約対応やカウンターでの接客。
・車両の清掃、点検
・運転業務
・地域のディーラーや法人様にご挨拶訪問

グループ内・営業所単位での研修が充実しています。
日常で車を運転する機会が少ない方でも、安心して応募してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

一次面接の際に筆記試験(一般常識)を行って頂きます。
一般常識の他に、車両や東北のこと、当社についての問題です。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 筆記試験と対面面接(交通費支給します)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方が対象。
卒業までに自動車普通免許を取得していることが条件です(AT可)。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問。当社やレンタカー業界に興味がある方ならどなたでも歓迎します!

募集内訳 東北6県で5名予定。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時は交通費支給。
説明会は仙台本社で行っておりますので、お近くの方はご来場ください。遠方の方へはリモートで案内をしております。
こんな方にむいています ・クルマが好きな方(メーカーを問わず車両を取り扱っているのが当社の特徴で、年々進化する車両に触れたり、乗ったり出来ます)
・接客やサービスに興味のある方(地元の方や様々な地域からみられるお客様、またチームワークも必要なため、お話しが好きな方、人の役に立ちたい方に向いています)
・東北が好きな方(エリアは東北6県内。社宅貸与の異動もあるので、東北で活躍したい方に向いています)
キャリアに合わせた研修 3年目までフォロー研修を交えた各種研修(基礎、整備、接客、運転、コンプラなど)。
それ以後は役職にあわせてステップアップの研修(所長、課長、部長)を用意しています。
先輩社員・選んだ理由 ★社員の人柄と営業所の雰囲気に惹かれて★
私が就職活動をしていた時期は、やりたい仕事が明確になかったのですが、地元で働けて誰かのためにサービスを提供する企業を探していました。何度か企業説明会にも参加し、その企業の特徴や雰囲気を見て回っていました。その中でも、大学の先生に紹介され、会社説明会に参加した際に、今までの会社説明会と違い、明るい雰囲気と気さくに話しかけてくれる人柄に惹かれ、一緒に働きたいと思い、入社を決めました。【2020年入社 女性 M.Sさん】

★自分が思い描いているビジョンとスタンスが合致していた★
会社説明会で営業所の先輩が優しく丁寧にしてくださり、それが決め手となりました。
また、体を動かす仕事をしたかったのと、車が好きで洗車や点検も興味がありました。
大学時代に接客業のアルバイトをしていたため、自分にふさわしい仕事だと思いました。【2024年入社 男性 K.Fさん】
先輩社員・私の仕事 【2024年入社 男性 K.Fさん】
★接客、車の点検や清掃、電話応対★
主にお客様の対応、車の点検や清掃、電話応対をしています。
お客様対応は大きく分けて二つあり、出発時と帰着時の対応です。
現在、私が担当している仕事は備品の発注、営業所内の清掃などです。足りなくなった備品を買い出しに行ったり、本社に発注をします。清掃に関しては営業所内の清掃、主にトイレ掃除、床掃除、足りていない物の補充やゴミ箱の袋交換などを行っています。

【2020年入社 女性 M.Sさん】
★お客様に安心・安全かつ満足度の高い車両とサービスを提供!★
基本的には、事前にレンタカー予約を頂き、車両準備をします。電話でも予約を受け付けている為、電話対応も行います。来店後、出発手続きを行い、車両のご案内・操作説明をしています。出張などで来られるビジネスマンが多数ではありますが、観光や帰省目的でレンタカーを利用されるお客様もいらっしゃいます。その中で、土地勘がなく、運転に不安があるお客様には、丁寧に説明・案内をすることにより、不安が解消され、気持ちよく出発されています。午後には、返却されたレンタカーを洗車しながら日常点検も行い、安全・安心な車両を提供しています。
先輩社員・エピソード ★「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたこと★
アルバイト経験はありましたが、自ら話しかけることはほとんどなく、最初は緊張しながらの接客対応となっていました。そのため、自分から話しかけるよう心掛けていき、ビジネスマンや観光客関わらず会話をしていき、その中でお客様のニーズに沿って対応してきました。休日には、実際に観光地へ向かい、どんな場所でどれくらいの時間が必要なのか体験することにより、お客様へのスムーズな情報提供が可能となり、お客様の安全運転にも繋がりました。返却後には、「とてもいい所だった」「また来ます」とお声もいただき、私のやりがいにも繋がっています。【2020年入社 女性 M.Sさん】

★お客様に感謝の気持ちを伝えられ、またここで車を借りたいと言われたこと。★
接客をする際に心掛けていることはコミュニケーションを取ることで、何気ない会話(天気の話、行き先の確認など)をすることでお客様との距離が近くなり、お戻りの際に「今日の天気は快晴で気持ちよく運転できた。ありがとう」など感謝の言葉をいただき、喜ばしい気持ちになりました。お客様に感謝の気持ちを伝えられ、またここで車を借りたいと言われたこと。【2024年入社 男性 K.Fさん】

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大卒

(月給)200,000円

200,000円

専門学校・短大・高専卒

(月給)185,000円

185,000円

※既卒者は最終学歴に応じます。入社時期など含めて個別相談させていただきます。
※時間外、交通費は別途支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆大卒入社、平均残業32時間の場合
…248,000円(残業代含む)+交通費
◆管理職(35歳)の場合
…340,000円 +交通費

着実にステップアップするための研修・社内制度があります。
諸手当 通勤手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日115日(月当たり9~10日)
月単位のシフト制のため、休日は変動します。
有給休暇は入社時に10日付与。
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
退職金制度有、退職制度あり(定年年齢一律60歳)、再雇用制度あり
産休・育休制度あり、看護・介護休暇実績あり、制服貸与、自家用車通勤可
社宅補助制度あり、レンタカーの社割制度あり
各種施設利用や研修補助の制度あり
資格取得支援制度あり
ベネフィットステーションによる、自己啓発などサービスの利用
カフェテリアプランにより、毎年付与される30,000ポイント(30,000円相当)を、医療、育児、健康、教育などに自由に使用可能

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

初期配属地はご希望を確認のうえ、決めさせていただきます。
配属先の営業所エリアは以下の通りです。

【青森県】青森市、八戸市 【秋田県】秋田市 【岩手県】花巻市、盛岡市
【宮城県】仙台市 【山形県】山形市 【福島県】郡山市、いわき市

勤務時間
  • シフト制(営業時間内で実働8時間+1時間休憩)
    ・7:30~16:30
    ・8:00~17:00
    ・9:00~18:00
    ・10:00~19:00
    ・11:00~20:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目10-30
ニッポンレンタカー東北(株)
人事・総務部 瀬尾・浅井
TEL 050-1712-2956
URL https://www.nipponrentacar.co.jp/tohoku/
交通機関 JR仙台駅西口より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

ニッポンレンタカー東北(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンニッポンレンタカー東北(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニッポンレンタカー東北(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ニッポンレンタカー東北(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ