最終更新日:2025/4/7

田澤電材(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(その他製品)
  • 電力

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は新入社員研修からスタート。自社研修、メーカー様の研修に参加します。ショールーム見学や座学など楽しみながら電材の知識を身につけていきます。
PHOTO
お客様のご要望をお伺いした上で商品のご提案やお見積もりをしていきます。電話でのやり取り、何度も足を運んで築いた関係から「あなただから買う」と言っていただけます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(既存顧客へのルート営業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(既存顧客へのルート営業)

担当するお客様へ情報収集・電設資材のご提案、見積書の作成、
メーカー発注、納品、代金回収等が主な仕事になります。

【営業スタイル・お客様】
既にお取引のある電気工事店様、電設会社様がお客様です。
飛び込み営業、電話営業がない営業スタイルとなります。
部署によってはハウスメーカー、工務店なども担当していただきます。

【取り扱い商材】
配線・配管器具、照明器具、エアコンや換気扇等の空調機器、電線等
電気工事に関わるものが対象となります。

【入社後のステップ】
▼新入社員研修
ビジネスマナーをはじめ社内の基幹システム、社内書類の理解、使い方を学びます。
メーカー様の出前講座やショールーム見学など座学だけでなく、商品に触れながら
楽しく電材を学んでいただきます。
またレクリエーション等を通じて同期や年の近い先輩社員との仲も深めていただきます。

▼配属後
先輩社員に同行してお客様に顔と名前を覚えていただきましょう。
お客様への接し方、見積書の作成やメーカーへの発注などを学んでいきます。

▼営業デビュー
早ければ1年目の夏にデビューも夢じゃない!?あなたのやる気を尊重します。
デビュー後は所属長や周りの先輩社員のサポートを受けながら営業活動をしていきます。
営業スタイルを確立して勢いのある若手社員、商品知識に長けたベテラン社員、
事務社員があなたをサポートしていきますよ。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 役員面接(1回)

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、希望コースを確認させて頂きます
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・筆記試験(一般常識)・WEB適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

面接重視になります。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、大学院了

(月給)225,800円

166,600円

59,200円

短大卒、高専卒、専門卒

(月給)213,200円

155,600円

57,600円

諸手当含む

  • 試用期間あり

入社後6カ月・待遇等の変更なし

  • 固定残業制度あり

大卒、大学院了  29,200円(20時間分)
短大卒、高専卒、専門卒 27,600円(20時間分)
※20時間を超える残業代は別途全額支給

諸手当 ・家族手当別途支給
・交通費全額別途支給
・営業職は20時間超過分の時間外手当、事務職は時間外手当を全額支給
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 年間休日112日(会社カレンダーによる)

第3土曜日を除く、日曜、祝日、GW、お盆、年末年始
免許更新休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■保険
各種社会保険完備

■福利厚生
・各種報奨金制度
・退職金制度
・企業年金基金
・企業型確定拠出型年金
・財形貯蓄
・会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)
・社員旅行
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・慶弔金制度

  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 田澤電材(株)
採用担当:鈴木、田神
住所:岐阜市清本町2丁目50番地
TEL:058-273-1161
URL https://www.tazawa-ec.co.jp/
E-MAIL jinji2@tazawa-ec.co.jp
交通機関 岐阜バス【鏡島市橋線 W15】 市橋行き「清」下車
徒歩2分

画像からAIがピックアップ

田澤電材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン田澤電材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

田澤電材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。