企業研究では、合同企業説明会にできるだけ参加して、業種が偏らないように心がけました。これまでに関わったことのない分野や興味・関心が薄い分野を含めて様々な業種から会社をピックアップして、トータル10社程度話を聞きました。ただ情報を集めるだけではなく、先生や卒業生の話を聞くことも大切にしました。私は学生時代、建設業について学んだことがありませんでしたが、視野を広げて取り組んだことで、当社を見つけることができたと思っています。
就職活動では、気になる会社の数だけ企業訪問をすることをおすすめします。実際に足を運ぶことで、これからの働き方のイメージを具体的に広げられると思います。
学生時代にやっておいてよかったなと思うことは、資格をたくさん取得したことです。私は、簿記やExcel、Wordの資格を取りました。いずれの資格も今の仕事に役立っているので、興味のある資格を身に付けておくことで、後々仕事につながって生かせるかもしれません。
(総務部/川端 瑞希/2024年入社)