最終更新日:2025/4/6

(株)マコセエージェンシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • サービス(その他)
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
チラシ、ポスター、パンフレット、メニュー、新聞広告などの紙媒体、ホームページの作成、クライアントサイトの管理、自社サイトの管理など幅広い仕事を手がけています。
PHOTO
グラフィックの仕事には、正解がありません。まずはクライアントの意向を深く理解し、営業担当やコピーライターとアイデアをすり合わせ、ベストな形を作っていきます。

募集コース

コース名
グラフィックデザイナーコース
銀行、飲食店、冠婚葬祭業の広告制作をメインに、幅広いジャンルのデザインに携わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 グラフィックデザイナー

クライアントの意向を形にすることが、マコセのミッションです。あくまで黒子に徹し、
依頼主が求めるデザインを追求していきます。初めのうちは、うまくいかない時もあるでしょう。
周囲とチームワークを確立するまでには、地道な努力も必要です。最適な答えを作っていく仕事ですので、悩むこともありますが「もっと」「さらに」と向上していける方に、挑戦していただきたい仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. web面談

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 作文・タイピング

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 実技試験・適性検査

  9. 面接(個別)

    1回実施予定

  10. 内々定

●一次選考は「webにて」人事面接・筆記試験(国語テスト)・適性検査(学力テスト)・タイピングテスト・作文試験(4つのテーマにそって文章を作成)を実施いたします。
●二次選考は「webにて」役員面接・実技試験(レイアウトテスト)・適性検査(性格診断テスト)を実施いたします。
●最終選考のみ「マコセ本社へ」お越しいただき「対面にて」社長と面接をしていただく予定です。

募集コースの選択方法 採用担当によるweb面談後、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
web説明会動画視聴後、採用担当によるweb面談を受けていただきます。その後、採用試験を受けるかどうかご検討ください。職種別採用となるため、選考に参加される時点で希望部署をお選びください。なお採用試験にエントリー下さった方全員と面接いたします。エントリーから内定をお出しするまで約1カ月~1カ月半の予定です。
選考方法 ●一次選考は「webにて」人事面接・国語テスト・適性検査・タイピングテスト・作文試験を実施いたします。
●二次選考は「web」または「マコセ本社」にて役員面接・実技試験・適性検査を実施いたします。
●最終選考のみ「マコセ本社へ」お越しいただき「対面にて」社長と面接をしていただく予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

●web説明会動画を視聴していただいた後、採用担当によるweb面談(30分から1時間程度・先輩社員への質問会)を実施いたします。その際マコセに関する質問にお答えするほか、採用に関するポイントもご説明します。web面談後に改めて選考試験を受験するかどうかご検討ください。
●最終選考時に会社見学を実施しております。
●内定者フォローとして先輩社員との懇親会を予定しております。

提出書類 MCBよりエントリーシート(写真貼付のもの)をご提出ください。 

※グラフィックデザイナー志望の方は、一次選考前に作品の提出をお願いいたします。
※成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書につきましては、内定者の方のみ提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方
IllustratorおよびPhotoshopを実務レベルで使用できる方が対象となります

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■グラフィックデザイナー:1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

グラフィックデザイナー・大卒・大学院了(既卒含む)

(月給)180,000円

180,000円

グラフィックデザイナー・短大・専門卒

(月給)170,000円

170,000円

※2026年卒より基本給を改訂予定(前年度より10000円アップ)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル1 : 年収 348万円(入社 3年目 扶養家族なし)
モデル2 : 年収 400万円(入社 5年目 配偶者あり:家族手当10000円)
モデル3 : 年収 446万円(入社 7年目 配偶者・子供1人:家族手当15000円)
諸手当 通勤手当、時間外手当、業務特殊手当、家族手当、役職手当、福利手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・10月)
年間休日数 107日
休日休暇 週休二日シフト制(年間休日107日)
※会社カレンダーによる交替休
※有給休暇
※慶弔休暇
※育休・産休制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種手当(通勤手当、時間外手当、業務特殊手当、家族手当、役職手当、福利手当など)
・社会保険完備
・年1回 乳ガン検診実施
・年1回 インフルエンザ予防接種実施
・感染症対策

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

別途、喫煙スペースあり。

勤務地
  • 鹿児島

※勤務地は鹿児島本社(鹿児島市上之園町25-33macose PARKSビル)です。転居を伴う転勤はありません。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育制度 新入社員研修、外部研修、新人勉強会
感染症対策万全 社内には、いたるところに消毒液が設置されているだけでなく、高性能の空気清浄機やオゾン発生器、非接触型の体温計など、感染症対策アイテムが揃います。社員ひとりひとりに向けて、自宅用に除菌グッズが配布されるなど、安心安全に働ける環境作りに励んでいます。
内定者へのフォロー 内定を受諾した学生には、定期的にフォロー面談を行っています。
入社前の不安の解消はもちろん、学生時代にやっておくべきことや実際の社風など、率直に質問できます。慣れ親しんだ先輩が入社後もフォローしますので、安心して社会人生活を始められます。

問合せ先

問合せ先 〒890-0052
本社 / 鹿児島市上之園町25-33 macose PARKSビル

TEL:099-254-2986
FAX:099-258-4227
採用担当 石堂
URL https://www.macose.jp/
交通機関 JR鹿児島中央駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)マコセエージェンシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マコセエージェンシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マコセエージェンシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マコセエージェンシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。