最終更新日:2025/3/21

(株)前田組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
木目調で温かみのあるワンフロアで見通しの良い開放感のある事務所内。部署間の隔たりがなく、活発なコミュニケーションが取れています。
PHOTO
主に法人のお客様への提案を行っています。弊社の長年の施工実績・技術力を知っていただき、プロジェクトの受注を結び付けます。※撮影の為にマスクをはずしています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

◎公共・民間工事案件を調査し把握
◎入札や受注に必要な資料集めや書類作成、及び応札・契約業務
◎工事着工までの計画準備、工事部への引継
◎工事完成後も定期的に顧客を訪問しメンテナンス等を提案
※お客様や設計事務所に弊社の強みである施工実績・技術力を知っていただき、受注に結びつけます。

配属職種2 経理・総務

◎日々の出納業務や電話・来客応対
◎工事費等を支払う経理業務
◎工事に関わる保険等の手続き
◎社員の福利厚生・労働安全衛生(健康・労働環境)業務
※本社にて経理の仕事をしながら社員の働きやすい環境をサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 申込時に、施工管理職・総合職のどちらかをご選択ください。
選考方法 <一次試験> 適性検査・筆記試験(作文)
<二次試験> 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 支給あり
1回当たり3,000円支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・院了・既卒)

(月給)226,880円

191,000円

35,880円

総合職(専門・短大・高専卒)

(月給)217,398円

183,000円

34,398円

大卒・大学院了・既卒:固定残業代(35,880円/26時間含む)
専門・短大・高専卒: 固定残業代(34,398円/26時間含む)

固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します

  • 試用期間あり

試用期間:6ヶ月間
条件に変更はありません

  • 固定残業制度あり

≪大卒、既卒、大学院卒の場合≫
固定残業35,880円(26時間分)

≪専門学校卒・短大卒・高専卒 の場合≫
固定残業34,398円(26時間分)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 ≪大卒、既卒、大学院卒の場合≫
244,980円
(固定残業26時間分35,880円、通勤手当10,000円、住宅手当8,100円を含む)

≪専門学校卒・短大卒・高専卒の場合≫
 235,498円
(固定残業26時間分34,398円、通勤手当10,000円、住宅手当8,100円を含む)

固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します
諸手当 ◇通勤交通費(当社規定による)
◇家族手当
◇残業手当
◇住宅手当
◇就学手当
◇役職手当
◇資格手当(建設業経理士、衛生管理者など)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、11月)
年間休日数 115日
休日休暇 ≪休日≫
◇会社就業カレンダー通り 週休2日制(土、日、祝日)
 休日数120日(うち5日間は、年次有給休暇の時季指定日となります)


≪休暇≫
◇有給休暇
◇慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◇社会保険完備
◇退職金制度あり
◇財形貯蓄制度あり
◇健康診断
◇社員旅行
◇社宅あり
◇産休・育休制度あり
◇各種イベント(花見・ゴルフなど)

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 鹿児島

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    経理・総務・営業部/8:00~18:00(実労働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒892-0848
鹿児島市平之町7番17号

(株)前田組
経理部 宮原 幹男・伊福茉莉子

TEL:099-222-6111
FAX:099-222-6117
URL https://maedagumikk.jp/
交通機関 JR鹿児島中央駅より徒歩15分
平田公園 横

画像からAIがピックアップ

(株)前田組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)前田組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)前田組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)前田組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ