予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名購買部
勤務地愛知県
仕事内容仕入先対応
8時始業に向け出社。制服に着替え、ラジオ体操をします。その後、部内ミーティングを行い、部内の予定を確認します。
メールチェックをします。現在は主に調査や見積りの依頼を受け持っているため、仕入先からの回答を確認し管理します。購買部は仕入先への窓口なので、生産管理課や品質管理課など他部署からの依頼を仕入先に連絡することもあります。
仕入先の来社対応をします。仕入先の困りごとを聞いたり依頼していた見積りをいただいたりするための打ち合わせや、遠方からのご挨拶などに対応します。
会社の食堂で昼食をとります。
社内打ち合わせをします。客先からの新規の仕事依頼について、各部署が集まり納期に合わせ準備が完了するよう定期的に打ち合わせをします。
打ち合わせの内容をもとに、仕入先へ連絡したり、資料を作成したりします。
明日行う業務や残課題を整理し、日報を作成します。日報提出後、帰宅します。
私は購買部に所属しており、主な仕事は仕入先との取引です。お客様の商材についての見積り依頼や、お客様からの調査依頼に応えるために仕入先とやり取りをしたり、仕入先と協力して自社製品の原価低減を実現できるよう取り組んだりしています。どの業務も他部署の社員や仕入先窓口など多くの方と関わる機会があるため、自らのコミュニケーション次第で仕事のやり方を変えていけることにやりがいを感じます。簡素だった部署間のやり取りを綿密にできたり、仕入先との関係を深めることで急を要する依頼に応えていただけるなど効率化できたりするため、自分なりに相手に合わせて丁寧なコミュニケーションを取るように心がけています。
挑戦しやすい会社かと思います。上司ともフラットな関係で会話ができ、新人の意見や希望でも聞いていただけます。また、責任が生じる部分は基本的には課長以上の管理職の方にやり取りしていただき、フィードバックや次の指示をもらいます。立場関係なく意見を言うことができ、重要な部分は上司がフォローしてくれるため、失敗に恐れることなく挑戦していける会社だと感じています。
自らの立案で原価低減を実現させたいです。値下活動は取引先に対してお願いするだけでなく、購入製品の不要な部分や工程の短縮などの取組みによって実現できる可能性が多くあります。購買部で実現可能な値下げは1~5円がほとんどですが、月の仕入数に換算すると50万円削減になることもあります。このような原価低減活動に取り組み、まずは月に10万円の削減を実現させることを目標としています。
ネットやアウトレットで服を見たり買ったりすることが好きですが、毎週購入できるわけではないので…。基本的にはPCゲームを友人とプレイしています。主に大人数で遊べるFPSゲームをしており、先日は好きなFPSゲームの日本で行われた世界大会を観戦しに、有休を利用して東京へ遊びに行きました。
中小企業という枠組みの中では売上が高く綺麗な職場環境である点が、大企業より中小企業で働きたいという方にはおすすめできるポイントのひとつです。あと、年齢の近い方が入ってくれると嬉しいのでぜひ。就職活動の面で言うと、とりあえず応募してみるというのも手かと思います。採用試験や面接の違いでより多くの情報収集ができ、企業の比較になります。なので、山清工業でも他の企業でも予定を鑑みてとにかく応募するというのも、必ず皆さんの企業を見極める力になると思います。就職活動は大変かと思いますが、満足な結果になるように願っています。頑張ってください!その一端に山清工業があると嬉しいです。