予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
金属加工の工場なのですが、私は現場作業の改善業務を行っております。作業者の移動をなるべく減らすように、機械を移動して現場のレイアウトを変更したり、使用する器具を近場に置けるように棚や入れ物を作成して整理整頓したり(手元化といいます)、今まで人が行っていた作業(完成した製品を洗浄する等)を減らすように自動機を作成したりしています。
はじめは、医療・福祉に物作りの方面から貢献していきたいと思い、そのような製品も取り扱っている、別の工場に勤務していました。そこで生産技術という部署に所属し、自動機を作成していくにつれて、自分が作成した自動機がきちんと動いて現場作業の手助けができることに喜びと楽しさを覚えました。その時に現在の会社に勤めている先輩からお声がけをいただいて、新たな地で現場作業のお手伝いをしています。
現場の声をよく聞くことを大切にしています。実際に自動機を使用する人、現場で立ち回る人が困ることの無いように、一番初めの要求を聞いてある程度自分の中で構想を固めてから、現場の人にどう思うか聞くようにしています。
学生時代は工業と全く関係のない、生物系の研究室に所属していました。また、演劇部に所属し、年に4回の公演に熱心に取り組んでいました。そのほかにも某テレビ局のお料理コーナーのお手伝いバイトを経験しました。演劇やバイトを行うことで、コミュニケーションもたくさん取り、大学以外の方々と触れ合う機会も多く、いい社会経験になったかと思います。