最終更新日:2025/3/27

(株)アイオー精密

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品

基本情報

本社
岩手県
PHOTO

部署:製造3課 C Gr

  • N.T
  • 2017年入社
  • 岩手県立黒沢尻工業高校
  • 専攻科課程 機械コース

会社・仕事について

現在の仕事内容

CNC自動旋盤という機械を扱い、客先より受注した案件の指示書に従って、使用する材質の丸棒材を手配し、機械へセット、その後加工に必要な工具を機内に取り付け、加工プログラムを組み、ネジやシャフトなどといった製品を指示書記載の寸法と寸分たがわないものを作り、自主検査まで行っています。さらに他の機械での加工も必要とする場合は、次工程へバトンタッチしています。


学生時代はどんな経験、生活をしていたか

高校卒業後、専攻科機械コースへ進学し工作機械の実技的な学習をより力を入れて取り組んでいました。そのためいくつかの国家試験の2級への挑戦・取得をすることができました。
また、今働いている職場へインターンシップをした際に、効率化に着目した考え方や苦労した手作業などからインスピレーションを受け、半自動化を考えた研究をテーマに必修科目へ取り組むことができました。


就職活動中に悩んだこと

自分が望んでいた就職先は、学生時代に興味を持ち、かつ実技学習で身に付けた機械加工のスキルを活かせるような会社でした。実際そのような、工作機を用いて金属加工等行っている会社はやはり何社かあったため悩みました。ですが実際に自分の目でそれぞれの会社を見て回る「企業見学」等で職場の雰囲気や、業務内容をよりつかみやすくなる「インターンシップ」を実施したことで候補を絞り込むことができました。


仕事とプライベートの両立

社会人になったタイミングで体を動かして肉体改造に挑戦してみようと思い、運動が苦手だった自分が高校の部活で出会い唯一楽しいと思えたボルダリングを再開しました。家の近くにある施設で何度か通っているうちに休日や週末だけでは物足りず、平日の仕事終わりも含め週4~6は必ず登りに行っています。コンペに参加したり自然の岩場を登りにいくほど熱中できる趣味を見つけることができました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイオー精密の先輩情報