予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事務系総合職
仕事内容企画業務や営業サポートなどの業務を対応。
【総合的なバランスの高さ】(1)ワークライフバランス(2)人事・総務・経理など様々なスキルを学べる環境があること、の2点を重視して就職活動を行っていました。実際に入社すると、事務系総合職の名の通り支店内の様々な業務を通して幅広い知識を身に付けることができ、またフレックスなど柔軟な働き方を促進している為、ワークライフバランスも実現しやすい環境だと感じています。
普段の支店業務では契約書の作成など営業事務(サポート)に関連するものから、支店内の車両・備品の管理や社員の勤怠管理など支店運営の基礎となるものまで幅広い業務を担当しています。普段の業務を「ミスなく・納期を守って」行うことはもちろん、他部署と関わる機会も多いので積極的に働きかけ連携を取って仕事を進める力も重要になります。業務性質上、直接会社の利益を作り上げることは難しい職種ですが、どうすれば支店がより円滑に運営されるかを考え実行し、支店全体で実績を作っていく点に面白さを感じています。
職種の性質上、直接お客様と関わる機会は多くはありませんが、その分支店の中で他部署や他支店、本社と関わり調整し合いながら幅広く業務を遂行していくことが求められる部署です。早めの対応を取った結果、営業さんから「ありがとう」と声をかけられたり、自分が積極的に働きかけた結果、1つの大きな業務がミスなく終わった時は支店に貢献できたなと感じることができ嬉しいです。
【段取りする力】任された業務に対して、「正確に」「抜け漏れなく」「納期以内に」遂行するために、業務の大小問わず完了までの段取りを組んで、必要であれば上司に適宜進捗を報告することを徹底しています。社会人としては当たり前のスキルかもしれませんが、納期のない仕事はないので、計画を立てて良い仕事ができるように意識して取り組んでいます。
様々な業界・企業がある中で自分のやりたいこと、行きたい業界に迷うことが就職活動中は多々あると思います。「こんな仕事もいいな」「こんな社会人になりたい」等、漠然とでいいのでイメージしてみてください。そして、積極的に説明会やインターンシップに参加し社員の生の声を聴いてみてください。きっと、自分のイメージに合う企業に出会えるはずです。就職活動は大変なこともありますが、様々な企業のことを知る良い機会です。自分を貫き、また疲れた時は息抜きも忘れず乗り切ってください!応援しています。