最終更新日:2025/4/9

(株)高瀬金型

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 医療用機器・医療関連
  • 化学
  • プラスチック

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
2023年7月末決算時に17億8.000万円
従業員
125名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日120日/転勤なし/残業少ない】住宅関連機器・医療機器等のプラスチック部品を製造、多くの若手社員が大活躍!

4月WEB開催★業界・職種説明会を実施します! (2025/04/09更新)

WEBまたは現地会社説明会を行います。

【WEB会社説明会(60分)】
業界・会社概要・職種・事業内容等をご説明致します。きっとお役に立つことと思います。

【現地会社説明会(90分)】
会社説明会はもちろん工場見学を行います。工場見学を通じて、会社の雰囲気や仕事内容を実際に見ることが出来ます。

申込みを随時受付しております。ものづくりに携わって世の中に関わりをもつ学生は、是非高瀬金型を見に来てください。文理問いません。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得率は80%を超えていて、休暇を取りやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    住宅・医療・通信など幅広い分野で事業を展開。プラスチック部品用金型の設計製作等が当社の強みです。

  • やりがい

    特定分野・部品に依存せず、幅広い分野に触れることができるのは当社の仕事だからこそ味わえる醍醐味です。

会社紹介記事

PHOTO
当社の中でもっとも多くの社員が活躍しているのがプラスチック成形製造部です。分野によって製造ラインを分けるなど、複数工場が稼働しています。
PHOTO
高精度・高品質のモノを作るには技術はもちろん、社員同士の意思疎通も不可欠。新規案件に取りかかる際には、綿密な打ち合わせをおこない情報を共有します。

2021年、新たな事業領域に進出。「可能性」を求めて当社は進化します!

PHOTO

優れたものづくり企業であることを証明する「愛知ブランド企業」にも認定されている当社。技術と品質を強みに、長年にわたって積み重ねてきた信頼と実績の証です。

【医療機器や住宅関連機器まで、幅広い分野で事業を展開しています!】
私たちはプラスチック部品用金型の設計製作から射出成形、切削加工、組み立てまでを一貫して手がけています。その技術システムこそが高瀬金型の強みであり、小ロット試作品や超量産品、汎用樹脂からフッ素樹脂などのスーパーエンジニアリング・プラスチックまで幅広く対応。医療・通信・住宅機器部品をはじめ、さまざまなモノに当社が手がけたプラスチック部品が使用されています。特定分野・部品に依存することなく、幅広い分野に触れることができるのは当社の仕事だからこそ味わえる醍醐味。「ものづくり」を多角的に支える技術・知識を身につけることができます。

【多くの若手社員が主役として活躍しています!】
新卒採用や海外実習生の受け入れを積極的におこなうなど、若手育成に力を入れています。そのため平均年齢は30代前半と若く、なかには入社10年未満で現場リーダーを務める社員も。言い換えれば、若手でも責任のある仕事・役職に就くチャンスがあります。一方で、何十年と活躍している熟練スタッフも在籍しています。ベテラン社員が直接指導にあたることで、当社が培ってきた技術・ノウハウを次代に受け継いでいます。
職場の雰囲気に関しては、社長との距離が近いので社内は風通しがよく、誰もが意見を提案しやすい環境です。社員同士も仲がよく、バーベキュー大会など親睦を深めることができるイベントもあります。

【さらなる成長をめざし、新たな事業領域に進出します!】
これまで培ってきた技術・ノウハウをいかして、新たに自動車分野での事業を展開します。愛知県のものづくりの中核を担う主要産業への進出は、事業拡大にともなう会社の成長や経営基盤の安定に加えて、社員一人ひとりのスキルアップにもつながると考えています。

会社データ

プロフィール

住宅用水廻り部品や医療関連部品などが確実に伸び、当社の売上の約70%を占めるようになりました。また、自動車部品関連では新たな顧客を開拓することができました。住宅用水廻り製品や医療・半導体製造装置部品は形状や寸法精度も難しく金型製造や成形も難易度の高い仕事です。当社の強みである金型製造から射出成形まで一貫して対応できる事を最大限に活かせる分野です。医療・半導体製造装置部品分野および自動車部品分野の受注拡大と生産体制の確立を更に進めていくと共に、強い組織・生産体制を確立しています。

事業内容
プラスチック用金型設計・製造とプラスチック部品射出成形製造、その他機械加工及びプラスチックASSY部品の製造メーカーです。

■キーワードで見る高瀬金型
#愛知県#稲沢市#一宮市#若手活躍#休日多い#残業少ない#転勤なし#文理問わず
本社郵便番号 492-8328
本社所在地 愛知県稲沢市西島一丁目
本社電話番号 0587-36-0551
創業 1982年1月
設立 2006年8月株式会社へ
資本金 1,000万円
従業員 125名
売上高 2023年7月末決算時に17億8.000万円
事業所 成形第一工場、成形第二工場、成形第三工場、一色工場、本部・開発室棟
関連会社 Takase Molding System Vietnam,co,Ltd
平均年齢 34歳、2005年度から大学求人を開始し、毎年4~7名の新卒採用。若手が多い会社です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修は、主に午前は各グループのリーダーから講議を受け、午後から各職場でOJTを実施します。
愛知中小企業家同友会主催の2日間の新入社員研修(OFFJT)に参加。「社会人としての心得」「働くとはどういうことか」などテーマに沿ったディスカッションをします。9月にはフォローアップ研修に参加。
他、4カ月目からクレーン講習、安全講習、ファナック射出成形研修(成形部門配属時)、7月から各月1回研修を受講します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
技術検定については、加工技術(フライス盤、旋盤、NC加工、プログラム加工など)の技能検定試験(国家試験の受講)、射出成形技能試験(成形担当者)、品質管理検定試験など民間企業主催の検定試験についても受講。受講料についてはその試験1回のみ会社経費で従業員のスキル向上をサポートします。他、従業員から申し出の試験や講習についてもサポートしています。
特定の資格に合格した場合は、資格手当が支給されます

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、朝日大学、近畿大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、名古屋産業大学、名古屋文理大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、同志社大学、大同大学
<短大・高専・専門学校>
愛知文教女子短期大学、修文大学短期大学部

採用実績(人数) 過去に採用した人数
2024年    大卒 4名  短大卒 0名
2023年    大卒 7名  短大卒 0名
2022年    大卒 3名  短大卒 0名
2021年    大卒 2名  短大卒 1名
2020年    大卒 0名  短大卒 0名
2019年    大卒 2名  短大卒 1名
採用実績(学部・学科) 機械工学科、機械システム学科、ロボティクス学科、電気工学科、電気電子工学科、応用化学学科、情報工学科、現代マネジメント学科、法学科、コニュニケーション学科、生活文化学科、人間情報学科、国際文化学科、現代マネジメント学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 4 3 7
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

入社1年目の新人
M.S
2021年入社
23歳
愛知工業大学
工学部
金型製造部 金型製造グループ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214685/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)高瀬金型

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)高瀬金型の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)高瀬金型と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)高瀬金型を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)高瀬金型の会社概要