最終更新日:2025/4/8

(株)ファーストトーン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告制作・Web制作
  • フォトサービス
  • 冠婚葬祭
  • 広告

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
メディアミックスが進む時代、クリエイターは変化適応職とも言える。世の中にアンテナを立て、積極的に学び、未経験のことにも素早く挑戦する姿勢を大切にしている企業だ。
PHOTO
顧客のニーズを的確に掴み、コミュニケーション力を発揮しながら活躍する社員たち。ビジネス的な感性も磨きながら、感動を生みだす各種コンテンツの制作に邁進している。

募集コース

コース名
映像クリエイター
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 編集(エディター)

●仕事内容
カメラマンが撮影した映像をより魅力的に見せるため、動画の流れをデザインします。動画に合った音楽や文字フォントの選択は、エディターとしてのセンスの見せどころ。経験を積むことで感覚を磨き“魅せる映像”を生み出します。

●インターン制度
内定後は月40時間程度の「インターン制度」にて、ブライダルの編集を学んでいただきます。実際の挙式・披露宴などの編集を担当。完成した作品をもとに、映像制作のコツ・ノウハウを指導します。編集ソフトの基礎知識を学ぶ研修も用意しています。

●入社後のキャリアステップ
1年目はブライダルの編集からスタート。2年目以降、学校や企業などの案件にも領域を広げ、すべての分野に対応できる人材へと成長をめざします。それぞれの分野を経験した後、ブライダル・学校・企業のどの分野が自分に合っているのか、どんなキャリアを描くのかを見極め、エディターだけではなくカメラマンを兼任できるようなマルチなスキルを身に付けながら、希望と適性に合った未来を選んでいくことになります。
また将来的には、編集(エディター)、カメラマン、ディレクター、セールスクリエイター(営業)などマルチクリエイターとして適正に合わせた様々な業務にもチャレンジして頂きます!

カメラマンが撮影した映像をより魅力的に見せるため、動画の流れをデザインします。動画に合った音楽や文字フォントの選択は、エディターとしてのセンスの見せどころ。経験を積むことで感覚を磨き“魅せる映像”を生み出します。

(変更の範囲)マルチクリエイター職より原則変更なし

配属職種2 カメラマン

●仕事内容
ムービー(動画)とスチール(写真)両方の撮影を担当。結婚式やイベント、企業、学校に出向き、現場で撮影します。被写体となるお客様のより良い表情を撮影するため、場を盛り上げるコミュニケーション能力も重要です。

●インターン制度
内定後は月40時間程度の「インターン制度」にて、ブライダルの撮影・編集を学んでいただきます。メインカメラマンとなる先輩に同行し、サブカメラマンとして実際の挙式・披露宴などの撮影・編集を担当。完成した作品をもとに、映像制作のコツ・ノウハウを指導します。カメラの基礎知識を学ぶ外部研修も用意しています。

●入社後のキャリアステップ
1年目はメインカメラマンとしてブライダルの撮影からスタート。2年目以降、学校や企業などの案件にも領域を広げ、ムービー、スチールのどちらも対応できる人材へと成長をめざします。それぞれの分野を経験した後、ブライダル・学校・企業のどの分野が自分に合っているのか、どんなキャリアを描くのかを見極め、カメラマンだけではなくエディターを兼任できるようなマルチなスキルを身に付けながら、希望と適性に合った未来を選んでいくことになります。
また将来的には、編集(エディター)、カメラマン、ディレクター、セールスクリエイター(営業)などマルチクリエイターとして適正に合わせた様々な業務にもチャレンジして頂きます!

(変更の範囲)マルチクリエイター職より原則変更なし

配属職種3 ディレクター

《プランニング》
担当分野を中心に、その他の分野の映像、例えば学校PR動画や採用動画、会社案内動画、イベントプロモーション動画、商品紹介動画、企業周年記念動画などの企画も担当。視聴者の心を動かす動画のプランニング、絵コンテへの落とし込みを担います。また、これらに付帯するマーケティングもお任せします。動画のトレンドを調査・分析し、自社の商品開発やWEBを活用した広報活動でも力を発揮してください。

《プロジェクトマネジメント》
クライアントへの要望のヒアリング、企画進行、撮影、納品までの業務全体のマネジメント、スケジュール管理を担うほか、コンペの企画にも携わっていただきます。

●インターン制度
カメラマンの枠で記載の内容と同じです。まずは、映像制作についての理解を深めるために、カメラマン、エディターとしてのスキルを身に付けます。

●入社後のキャリアステップ
1年目はブライダルの撮影・編集からスタート。その後、学校や企業などの案件にも領域を広げ、すべての分野に対応できる人材へと成長をめざします。それぞれの分野を経験し、映像制作の流れについて理解を深めた後に、ディレクターとしてプランニングやプロジェクトマネジメントに携わっていくことになります。
また将来的には、編集(エディター)、カメラマン、ディレクター、セールスクリエイター(営業)などマルチクリエイターとして適正に合わせた様々な業務にもチャレンジして頂きます!

(変更の範囲)マルチクリエイター職より原則変更なし

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時
選考方法 書類選考・面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
二次面接より、あれば作品の提出(過去に制作した映像や撮影した写真等) 
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・短大卒・高専卒・専門学校卒・既卒

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

20時間(30,000円)
※固定残業代超過分は別途支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
試用条件:通信補助無し

  • 固定残業制度あり

固定残業時間20時間分30,000円含む
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 交通費支給(月額25,000円以内)
通信補助(月額10,000円)
昇給 年1回
賞与 年2回(8月・12月)業績による
年間休日数 108日
休日休暇 月8~9日(シフト制)

夏季休暇 3日
年末年始休暇 9日
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

労災保険、健康保険 厚生年金保険 雇用保険 有給休暇 特別休暇(夏季・年末年始・他)
産休・育児休暇有り

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-9-6
ネオフィス堺筋本町301号
(株)ファーストトーン 新卒採用担当
TEL:06-6210-3939(人事部)
URL http://first-tone.net
交通機関 大阪市営地下鉄中央線、堺筋線「堺筋本町」駅下車徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ファーストトーン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファーストトーンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファーストトーンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファーストトーンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。