予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・表面処理加工技術部門金属材料への表面処理加工(めっき加工)を行う工程設計・品質管理・設備設計・製作当社は、銅合金やステンレスなどの金属材料に、スズやニッケル、金、銀などのめっき(鍍金)を施す自動加工ラインを自社設計自社製作しています。生産ラインは、めっき工程の前後にも品質を維持するために多くの工程があり、お客様の要求された仕様に合うよう、社内又はお客様とディスカッションを重ね、工程を設計し製品の生産を行っています。新入社員には先輩社員が付き、一緒に学びながら仕事を進めていきます。少しずつ知識と経験を積んでいき、最終的には全工程を理解をしたうえで設備設計・工程設計を担当します。また、できあがった生産ラインの課題やニーズに合わせ、能力向上や歩留改善に向けた、よりコストパフォーマンスの高いラインにしていく生産技術の仕事も行っています。・ハーメチック技術部門光通信パッケージ用部品の試作製造 及び 工程設計1つの案件に対し、1人の技術担当者が設計から出荷まで一貫して担当します。お客様から提示された仕様を元に、生産性やコストを考慮した試作品の仕様提案・コスト試算を行います。製品仕様が決まり、お客様から受注すると、製品・部品・生産治工具・製造工程を設計します。その後、部品発注を行い、試作品を製作し、お客様にお届けします。お客様からフィードバックをいただいた評価結果によっては仕様変更し再試作する案件もありますが、最終的にお客様にて製品認定が下りた時点で試作終了となり、量産に向けた準備を進めていきます。入社初期は先輩社員に付いて色々な案件に関わっていくことで各種技能を身に付けます。お客様から高い評価が得られる製品を提供し量産化に繋げるという点では、若手でも十分チャンスがある仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査:Webにて受験(自宅受験)面接2回目:事業責任者面接
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後10年以内の方
学部学科、文系・理系は問いません
(2023年04月実績)
技術職、院了
(月給)210,000円
200,000円
10,000円
技術職、大卒
(月給)205,000円
195,000円
技術職、高専卒
(月給)200,000円
190,000円
皆勤手当:10,000円 ※一律支給住宅手当:住宅形態により7,000~20,000円別途:通勤手当・残業手当・家族手当・資格手当 等支給※既卒の基本月額は、経験・年齢に応じて設定 但し上記金額より下回ることはありません
試用期間3カ月 待遇面は本採用と同じ
各種社会保険完備、退職金制度、財形利子補給、保養所、職場懇親会
屋外の一部指定区域に喫煙室を設置しています
〒503-0944 岐阜県大垣市横曽根4ー26