「一緒に働きたいのは、わからないことを“わからない”と素直にアピールでき、積極的に質問できる方です。“疑問をその場で解決しよう”という姿勢さえあれば、知識ゼロからでも成長していけるでしょう。また就職活動では、業界研究をしっかり行ってください。そうすることで、通信関連の多彩なプロジェクトを経験できる、当社のような存在を知ることができるなど、新たな発見があると思います」〈上田さん〉
「理想の後輩は、素直に人と接することができる方。例えばミスをしてしまった場合、隠さず真摯に報告する若手には“助けてあげよう”と手を差し伸べたくなるものです。また会社選びをする際は、仕事内容や収入、福利厚生などのほか、社員の人柄にも注目してください。実際に会社訪問したときに社員同士の会話などをチェックすれば、社風や職場の雰囲気を肌で感じることができるでしょう」〈大塚さん〉
「エンジニアとして活躍するうえで、技術力と合わせて大切なのは、日本語で「真摯」や「誠実」を意味する“インテグリティ”です。わかりやすく言えば“挨拶をキチンとする”や“遅刻しない”といった当たり前のことを、当たり前にするということ。それができる方なら先輩たちから可愛がられ、信頼されるでしょう。就職活動もまったく同じです。“インテグリティ”を大切にしながら、頑張ってください」〈亀谷社長〉