最終更新日:2025/5/2

社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 財団・社団・その他団体
  • 医療機関
  • ホテル・旅館
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

丁寧なケアを心掛けています

  • M.T
  • 2019年度
  • 東洋大学
  • ライフデザイン学部生活支援学科
  • 大泉特別養護老人ホーム
  • お客様への介護

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名大泉特別養護老人ホーム

  • 仕事内容お客様への介護

練馬区社会福祉事業団のよいところ・こんなひとにおすすめ

所轄している施設が多くある為、同じ会社内なのに別の職種にチャレンジできたり、別の施設に異動することが可能です。研修制度も充実しており、資格取得やスキルアップのために活用できます。


これからこんな仕事をしてみたい

私は現在介護士として働いていますが、事業団内の異動制度を活用して将来は相談員や地域包括支援センターで働いてみたいと考えています。


練馬区社会福祉事業団を就職先に選んだ理由

大学の先生から勧められたことがきっかけです。調べてみると福利厚生の面で安定していたり、所轄している事業所の多さであったりと惹かれるものが多くありました。研修制度や福祉機器などが充実している点も決め手の一つです。


高齢者福祉のやりがい

お客様の希望や状態に合わせて生活環境を調整した時に、「ありがとう」という言葉をいただいたり、以前より笑顔が増えたなと感じられると”頑張って良かったな!これからも頑張ろう!”とやりがいを感じることができます。


練馬区社会福祉事業団の雰囲気

悩み事などを相談しやすい職場だと思います。上司もよく声を掛けて下さり、こちらから声を掛けても真剣に話を聞いてくれます。先輩後輩の仲も良く、コロナ禍以前はよくみんなでご飯にも行きました。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団の先輩情報