最終更新日:2025/4/17

リコージャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
特に経営者との商談が多いのは、リコージャパンの営業ならではの特徴です。深くお客様に関わった結果、「あなたにお願いしたい」と指名をいただいたことも。
PHOTO
最大の魅力は、さまざまなソリューションを活かし、お客様との関係性を築けること。「ありがとう」というお声をいただけると、お役に立てたという実感があります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
#コミュニケーションを通じて豊富な商品・ソリューションの中から最適な提案を行う職種 
#都道府県別採用 #職種確約 #顧客接点
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様とのコミュニケーションを通してニーズや課題を発見し、リコージャパンが持つ豊富な商品・ソリューションの中から最適な提案を行います。また、導入後にもフォローや情報提供を継続し、お客様にとって永遠の良きパートナーになれるよう活動していきます。
 ※他職種と迷っている方はエントリーシート提出時に、カスタマーエンジニア、
  システムエンジニア、コーポレートスタッフの選考(説明会)を選択することも可能です

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後に届く書類審査(エントリーシート)に希望職種を記載する際、選択いただけます。
選考方法 書類選考、面接選考
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

入社までに普通運転免許取得(AT限定可)

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

希望した都道府県で選考を受けていただき、その都道府県で働くことができます。

障がい者採用について リコージャパンでは、障がい学生の採用を積極的に行っています。

◆応募方法・選考方法などは個別にご説明いたします。
詳しくは、障がい者採用ホームページをご覧ください。
https://www.ricoh.co.jp/sales/recruit/require/challenged

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学、高専(専攻科)

(月給)241,000円

241,000円

大学院

(月給)249,000円

249,000円

短大・高専(本科)・専門学校

(月給)225,000円

225,000円

※既卒者は、学歴に応じた給与(上記「初任給/支給額」)を適用。
大学院 228,600~249,600円
大学・高専(専攻科) 220,000~241,000円
短大・高専(本科)・専門学校 204,000~225,000円
既卒 新卒採用条件を適用。上記学歴に応じて初任給を決定。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 期間中待遇の変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
時間外手当(残業・休日・深夜手当など)
次世代育成支援給付(対象者のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制 土日、祝日、夏季・年末年始、有給、慶弔、特別休暇など
有給休暇 初年度:12日、次年度:15日
※以降、勤続年数に応じて(最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康・厚生年金・労災・雇用)、社員共済会、慶弔見舞、産休・育児休職、財形貯蓄、定期健康診断、保養施設、優待制度、報奨制度、社員教育制度、退職金、持株会、積立年金、社宅制度あり(会社規定により基準あり)ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

社員の健康を守り、受動喫煙の低減化をはかるため、
2015年1月から社内全面禁煙を勧め、就業時間内禁煙を展開しています。

◎非喫煙化に向けての環境つくりとして
就業時間帯での禁煙周知の徹底
健康保険組合と協力し、禁煙補助キャンペーンを実施
毎月22日を「禁煙推進日」スワンスワンデーとして周知展開中

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

各都道府県単位での勤務がベースとなります。
個人のライフスタイルの変化にも柔軟に対応します

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 社員一人ひとりの経験やキャリアに応じた幅広い育成プログラムを整備しています。私たちは、社員が自らのキャリアを考え、プロフェッショナルとして専門性を高めていくことを積極的に支援することで、自発的な成長を促しています。
健康経営優良法人 経済産業省が毎年実施している健康経営度調査にて、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。7年連続の認定です。

「健康経営優良法人制度」は、経済産業省が2016年に創設した認定制度で、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

問合せ先

問合せ先 リコージャパン採用事務局
03-6842-2177(受付時間 10:00-18:00)
※選考に関するお問合せ以外はお控えください
※当社では採用関連業務の一部を (株) ツナググループホールディングスに委託し、リコージャパン採用事務局として運営しています。
(株) ツナググループホールディングスは(一財)日本情報経済社会推進協会より個人情報の適正な取扱いを行う事業者に付与される「プライバシーマーク」の認定を受けています。

●リコージャパンホームページ
https://www.ricoh.co.jp/sales/recruit
URL https://www.ricoh.co.jp/sales/recruit
E-MAIL ricohjapan@saiyou-center.jp
交通機関 リコージャパン(株) 本社

[都営地下鉄]
 三田線「芝公園」出口A2より 徒歩約2分
 大江戸線「赤羽橋」赤羽橋口より 徒歩約4分
 三田線・都営浅草線「三田」出口A10より 徒歩約7分
[JR]
 京浜東北線・山手線「田町」三田口より 徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

リコージャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリコージャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リコージャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
リコージャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】リコーグループ

トップへ