予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
毎日のように食べる美味しいタマゴ。完全栄養食でありながら安価で、調理のアレンジも幅広く、食卓には欠かせない生活必需食品です。このタマゴを、環境に優しく、コストを抑えて生産するために、養鶏場で使われているオリジナルの自動システム「エッグファームオートメーション/EFA」を設計・開発しているのが『株式会社ハイテム』です。日本の一人当たりのタマゴの年間消費量はどれくらいか知っていますか?実は世界トップ水準の330個と言われています。ほぼ、毎日1人1個はタマゴを食べるような計算ですよね。そうなると、日本だけでも1日に1億個以上のタマゴが食べられていることになります。すなわち、毎日1個ずつタマゴを産む雌鶏も1億羽以上は必要となってきます。養鶏場ではとても多くの鶏を飼育しながら、毎日産まれるタマゴを清潔に効率よく出荷しないといけません。そんなニワトリたちが過ごし、集卵するための大きな設備が、ハイテムEFAです。ハイテムの名が一般社会に知れ渡ることはありません。お客様は養鶏場というニッチな業界だからです。でも、私たちは日本の食を支えています。2個に1個はハイテムの機械を通ったタマゴです。ニッチでマイナー、でも誇らしい企業だと思っています。