最終更新日:2025/3/19

(株)テクノ工営

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系
  • 専門系

専門性があり将来性がある仕事

  • M.M(仮名)
  • 2021年
  • 27歳
  • 宮崎大学
  • 工学部 環境応用化学科
  • 西日本支社 第ニ設計室(電気設備)
  • 建築設備の計画提案、設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本支社 第ニ設計室(電気設備)

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容建築設備の計画提案、設計

1日のスケジュール
9:00~

始業開始
メールや1日のスケジュールを確認
ライフスタイルに合わせて始業時間の選択ができます。

11:00~

社内作業
設計図面の原稿作成や客先に提出する資料の作成

12:00~

お昼休み
会社に来てくれるお弁当屋さんでお弁当を購入し社内で昼食

13:00~

社内作業・打合せ
午前中に引き続き社内作業
時期によっては客先で打合わせやユーザーへヒアリングを行うこともあります。

18:30~

帰社
図面提出前などは残業が多くなることもありますが、
基本的には区切りのいいところで退社しています。

現在の仕事内容

大学や病院、庁舎の電気設備設計を行っています。


今の仕事のやりがい

自分の設計が形に残ることにやりがいを感じます。
特に母校の設計を担当することになったときはより一層の喜びを感じます。


この会社に決めた理由

専門性が高く、将来性があるとことに惹かれました。


当面の目標

より良い計画提案・設計をするために知識・技術を増やすことです。
そのためにも資格取得を目標としています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノ工営の先輩情報