最終更新日:2025/4/17

日興電機工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 総合電機
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

最後までやりきる

  • N.K
  • 2021年
  • 26歳
  • 神奈川工科大学
  • 工学部機械工学科
  • 生産技術部生産技術課
  • 新規生産工程の整備・治具設計・作業手順書作成

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名生産技術部生産技術課

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容新規生産工程の整備・治具設計・作業手順書作成

現在の仕事内容

主に「既存の生産工程における工程改善業務」「新規生産工程の整備」
「加工に使用する治具の設計」「作業手順書の作成」「加工機械の加工プログラム設定」業務を行っています。
製造部門が図面寸法通りに良品を生産できるよう、日々改善活動を行っています。

大学生のときに製図の科目を履修していたため、治具図面の作成業務を行う際は
大学時代の知識が活かせていると感じています。

また、その他業務に関しては入社してからのOJTや外部講習で学ぶことができ
1からのスタートでも問題ありませんでした。


仕事をするうえで心掛けていること

作業者が安全に作業出来るようなライン作りを心掛けています。

ものづくりにおいて、良品を作ることはもちろんですが
安全に作業できる環境を整えることを第1に考え工程整備ができるよう意識しています。

治具図面の設計においても作業現場、工程をしっかり把握した上で現場にあった治具図面が作製できるよう心がけています。


今の仕事のやりがい

現在の業務は「作業環境」「加工精度」など製品の出来栄えや工場の風景など
形に残る仕事だと感じています。

改善業務を行うことで「作業効率が向上した」「製品外観がより良くなった」「作業者の負担が減った」など効果が出た際に、
改善対象の部門から感謝されると非常にやりがいを感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. 日興電機工業(株)の先輩情報