最終更新日:2025/4/17

日興電機工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 総合電機
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
神奈川県
資本金
24億円
売上高
56億84,200万円(2024年12月)
従業員
221名(2024年12月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【会社説明会実施中】100周年へ向けて、次なる挑戦を続ける会社です。ES不要/神奈川県勤務確約/年間休日120日/完全週休2日/有給取得率 約80%/残業平均10時間未満

5月説明会の日程追加いたしました! (2025/04/17更新)

伝言板画像

2026年度卒の会社説明会実施しています!

▽会社説明会受付中▽

2025/04/25(金)14:00~16:00

2025/05/09(金)14:00~16:00

2025/05/14(金)14:00~16:00

日興電機工業株式会社
採用担当:坂井
TEL:0463-75-0010
Mail:kaito-sakai@nikkodenki.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は8.1時間と短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    完全週休2日、年間休日120日、フレックス制度や時間有給制度がありワークライフバランスが保てます。

  • 安定性・将来性

    創業92年、当社の電装品はトラックや鉄道、建設機械車両に搭載され世界中で活躍しています。

会社紹介記事

PHOTO
日興電機工業は1933年創業の老舗電装品メーカー。商用車や特殊車両、建設機械などに使用される各種モーターのほか、ニッチな製品も作れる技術力が強みだ。
PHOTO
カーボンニュートラルの流れを受け、省エネ・高効率の製品が求められるなか、同社はIE5クラスのIPMモーターの開発などに取り組んでいる。

創業90年、高度な技術力で次世代の電装品を作り出すエンジニア集団

PHOTO

「豊かな想像力と、想像を現実のものにするチャレンジ精神のある方をお待ちしています。」(社長 李 四海)

私たち日興電機工業は、創業90年の歴史と高い技術力を誇り、自動車、建設・産業車両業界における電装品、モータ、エレクトロニクス製品などの分野で、先進的な技術と高い品質を提供しています。


この長い歴史の中で、多くの困難を乗り越え、成長と発展を遂げてきたのは、社員一人ひとりの努力と情熱のおかげです。
皆さんには、新しい視点と意欲を持って、私たちの企業に新たな風を吹き込んでいただきたいと思っています。
あなたの創造力と挑戦する姿勢が、私たちの未来を切り開く原動力となることでしょう。


私たちは、地球環境に優しい製品づくりを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
この目標に向かって、一緒に歩んでいける仲間を心から歓迎します。
日興電機工業でのキャリアを通じて、あなたの可能性を最大限に引き出し、共に成長し続けましょう。ご応募を心よりお待ちしております。

社長 李 四海

会社データ

プロフィール

わが国の産業基盤を支える自動車、建設・産業車両業界。
当社はこれらの分野における、電装品、モータ、エレクトロニクス製品などのOEMメーカーとして、先進的な技術や高い品質、より優れたサービス体制を追求し、多種多様なニーズにお応えしています。
そして、省エネ、省コスト化、クリーンエナジー化など、ますます高度化するニーズへの対応を通じて、地球環境にやさしい製品づくりに努めています。

事業内容
1、内燃機関用及び車両用電装品、車両用直流電動機及び同制御機器等の製造・販売。
2、自動車用品類の製造・販売。

★本社所在地
秦野市

★本社近隣地区(神奈川県央地区)
厚木市、秦野市、伊勢原市、海老名市、大和市、綾瀬市、座間市、寒川町
小田原市、平塚市、茅ヶ崎市、中井町、大井町、大磯町、

★本社所在地エリアの近隣大学
東京工芸大学、神奈川工科大学、東海大学、松蔭大学、湘南工科大学、日本大学
産業能率大学、神奈川大学、関東学院大学、多摩大学、横浜国立大学、横浜市立大学、東京農業大学
本社郵便番号 259-1302
本社所在地 神奈川県秦野市菩提90番地
本社電話番号 0463-75-0010(8:30~17:15)時間外0463-75-6165
創業 1933年2月11日
代表取締役 竺 暁東
資本金 24億円
従業員 221名(2024年12月31日現在)
売上高 56億84,200万円(2024年12月)
経常利益 1億3,500万円(2024年12月)
株主構成 韵升控股集団公司
(株)小松製作所
(株)クラモト
関連会社 日興(寧波)電機有限公司
(株)エヌイーティシー
PT.ニッコウ・チャハヤ・エレクトリック
平均年齢 41.7歳
主な取引先 ◆建設機械関係
・株式会社小松製作所
・コマツカミンズエンジン株式会社
・コマツ物流株式会社
・郷商事株式会社
・東亜電機工業株式会社
・株式会社内村
・株式会社リーデン
◆自動車関係
・いすゞ自動車株式会社
・株式会社IJTT
・三菱ふそうトラック・バス株式会社
・日立Astemo株式会社
◆商社
・因幡電機産業株式会社
・中央精工株式会社
・株式会社ユーシン
◆産業機械関係
・三菱重工業株式会社
・三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
・株式会社三星
・株式会社佐藤鉄工所
・島津プレシジョンテクノロジー株式会社
・株式会社三井E&Sパワーシステムズ
・杉国工業株式会社
・いすゞ自動車エンジン販売株式会社
◆産業車両関係
・三菱ロジスネクスト株式会社
・住友ナコフォークリフト
・中西金属工業株式会社
・油研工業株式会社
◆鉄道車両関係
・カミンズジャパン株式会社
・株式会社IHI原動機
・新潟トランシス株式会社
・神鋼造機株式会社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.7%
      (23名中2名)
    • 2024年度

    女性活躍推進ができるよう、人事制度の見直しや職場環境改善、働き方改革に力を注いでいます。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
フォローアップ研修
階層別研修
専門研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(通信教育や学校の補助もしくは会社負担)
メンター制度 制度あり
2024年度 メンター制度導入
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北見工業大学、九州工業大学、群馬大学、工学院大学、産業能率大学、松蔭大学、湘南工科大学、白百合女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、多摩大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、宮城大学、目白大学、ものつくり大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
湘北短期大学、専門学校東京CPA会計学院、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)        2022年  2023年  2024年
 ---------------------------------------------------
 大卒    2名    2名   4名
 短大卒   ー     ー    -
 高卒    2名    1名   2名
採用実績(学部・学科) 電気電子工学科、電気電子情報工学科、電気工学科、機械工学科、精密工学科、生産機械工学科、総合機械学科、環境化学科、応用機械工学科、経済学科、法学部法律学科、経済学部経済学科、人間福祉学科、外国語学部中国語学科その他多数 経営学部国際経営学科、食産業学部ファームビジネス学科、ビジネスマネジメント学科、人間総合学科、心理学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 3 1 4
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

先輩情報

物事は数字を用いて説明する
H.S
2021年
26歳
東京都市大学
理工学部機械システム工学科
生産技術部生産技術課
機械設備導入及び立ち上げ準備・機械製作、メンテナンス
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217559/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日興電機工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日興電機工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日興電機工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日興電機工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日興電機工業(株)の会社概要