予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の会社説明会実施しています!▽会社説明会受付中▽2025/04/25(金)14:00~16:002025/05/09(金)14:00~16:002025/05/14(金)14:00~16:00日興電機工業株式会社採用担当:坂井TEL:0463-75-0010Mail:kaito-sakai@nikkodenki.co.jp
2024年度の月平均所定外労働時間は8.1時間と短く、働きやすい環境です。
完全週休2日、年間休日120日、フレックス制度や時間有給制度がありワークライフバランスが保てます。
創業92年、当社の電装品はトラックや鉄道、建設機械車両に搭載され世界中で活躍しています。
「豊かな想像力と、想像を現実のものにするチャレンジ精神のある方をお待ちしています。」(社長 李 四海)
私たち日興電機工業は、創業90年の歴史と高い技術力を誇り、自動車、建設・産業車両業界における電装品、モータ、エレクトロニクス製品などの分野で、先進的な技術と高い品質を提供しています。この長い歴史の中で、多くの困難を乗り越え、成長と発展を遂げてきたのは、社員一人ひとりの努力と情熱のおかげです。皆さんには、新しい視点と意欲を持って、私たちの企業に新たな風を吹き込んでいただきたいと思っています。あなたの創造力と挑戦する姿勢が、私たちの未来を切り開く原動力となることでしょう。私たちは、地球環境に優しい製品づくりを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。この目標に向かって、一緒に歩んでいける仲間を心から歓迎します。日興電機工業でのキャリアを通じて、あなたの可能性を最大限に引き出し、共に成長し続けましょう。ご応募を心よりお待ちしております。社長 李 四海
わが国の産業基盤を支える自動車、建設・産業車両業界。当社はこれらの分野における、電装品、モータ、エレクトロニクス製品などのOEMメーカーとして、先進的な技術や高い品質、より優れたサービス体制を追求し、多種多様なニーズにお応えしています。そして、省エネ、省コスト化、クリーンエナジー化など、ますます高度化するニーズへの対応を通じて、地球環境にやさしい製品づくりに努めています。
男性
女性
女性活躍推進ができるよう、人事制度の見直しや職場環境改善、働き方改革に力を注いでいます。
<大学> 秋田大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北見工業大学、九州工業大学、群馬大学、工学院大学、産業能率大学、松蔭大学、湘南工科大学、白百合女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、多摩大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、宮城大学、目白大学、ものつくり大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 湘北短期大学、専門学校東京CPA会計学院、日本工学院八王子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217559/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。