予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第2システム部
勤務地東京都
企業理念や会社の雰囲気が良かったというのもありますが、一番は出雲に本社があり、東京に支社があるのが大きな理由です。私は東京で働きたいと思う気持ちといつかは地元である島根県で働きたいという気持ちがありました。プロビズモは転勤することができるということを知り、入社してからでも地元やその他の場所で働く選択肢があるのが自分の中で大きかったですし、そういった会社は他に無かったのでプロビズモに決めました。
業務内容のギャップはそこまで大きくありませんでした。しかし、Excelを多く使うことには驚きました。技術的なことだけでなく、文章力が割と必要なんだと思いました。環境に関してはいいギャップがありました。入社前は静かなところで黙々と作業するイメージを持っていましたが、実際はそんなことはなく、オフィスは音楽が流れていて和やかな雰囲気でした。先輩方も優しい方ばかりで気さくに話しかけてくれて、アットホームな感じで業務を行えています。
入社後研修ではITに関する基礎知識を広く学習しました。プログラミングやデータベース、ネットワークに関する知識を学び、情報系出身の私はいい復習になりましたし、新たな知識を学ぶこともできました。非常にためになったのは先輩社員によるフォローアップです。分からないところを先輩に聞くことができます。また、業務では報告をするのが大事になってきますが、先輩に向けて練習をするので実際にプロジェクトに入ってとても役に立ちました。
09:00 業務開始、日報提出(昨日の業務実績と本日の業務計画を書いて提出します)09:30 朝会(昨日の業務実績と本日の業務計画をプロジェクトメンバー間で共有します)10:00 打ち合わせ(問題、課題の情報共有を行います)10:30 業務12:00 昼休み(会社近くのお弁当屋さんのお弁当を食べます)13:00 業務18:00 業務終了現在は週に1日出社していて、4日はテレワークをしています。テレワークでのコミュニケーションは主にチャットツールとzoomを使用しており、カメラ、音声がOFFの状態でつながっている為、情報共有や質問などすぐにできる状態になっています。
沢山の会社があって、どの会社に応募しようか全然決められないという人がいるのではないでしょうか。そんな人はしっかり考える時間を作ってください。自分が何をしたいのか、どういう会社で働きたいのかをより具体的に決めると会社選びがスムーズにいくと思います。また、一人で考えこまず、友人と協力してやってみるとより良い就職活動になるかなと思います。大変だとは思いますが、ぜひ、楽しい就職活動になるよう頑張ってください!