予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューションビジネス部
勤務地広島県
プロビズモについて調べる中で、若い社員の方が多く活発な雰囲気に溢れているという印象を持ち、魅力を感じました。また、学生時代にプログラミングが未経験だった方も多く入社され活躍されているということも、プロビズモに決めた大きな要因の一つでした。就職活動前は、ITに興味があってもプログラミングの経験が無いからエンジニアとして働くことは難しいと勝手に考えていました。しかし、プロビズモの説明会や面接を受ける中で、将来的にプログラミング経験者の方と肩を並べて、立派なエンジニアとしてバリバリ働いている姿が想像できたため、入社を決めました。
入社前は、オフィスでパソコンに向かって黙々と作業をするイメージを持っていました。しかし実際は、自宅でテレワークをする機会の方が多く、出社することはあまりありません。また、一人で黙々と仕事を進めるのではなく、同じ案件のメンバーと頻繁にコミュニケーションを取りながら進めているということもギャップを感じました。そのおかげで、テレワークであっても疑問点や不安点をすぐにメンバーに確認することができる環境であるため、スムーズに仕事を進めることができています。
先輩はとにかく優しい人が多いと思います。作業を進める中で疑問点や不明点を先輩に聞くことが多いのですが、その度に、文系出身の私でも分かりやすいように丁寧に教えていただけるため、とても助かっています。また、私が質問をしていなくても、先輩から何か分からないことがあるか聞いていただけるなど、常に気にかけてくださる方が多いため、いつも不明点や悩みを残さずに仕事を進めていくことができ、とても感謝しています。
現在は週1日ぐらいのペースで出社し、他の日は自宅からテレワークをするという働き方になっています。自宅で仕事を進めることで、適度にリラックスした状態で作業を進めることができるため、オフィスで働いている時よりも作業効率が上がっている気がします。しかし、オフィスだと他のメンバーと対面でコミュニケーションが取れ、疑問点や不安点をすぐに確かめることができるため、オフィスワークにもメリットを感じています。働く場所を選択しつつ効率的に仕事を進めることができるため、とても働きやすい環境であると感じています。
就職活動で一番大切なのは、「自分自身を分析する」ことだと思います。自分はどういう人間なのか、どういう仕事に興味があるのか、どういう仕事に向いているのかといったことをまずは分析してみてください。その中で、少しでも働いてみたいと感じた職種や企業があれば、説明会や面接に積極的に参加してみて欲しいです。目線を広げて就職活動を行うことで、自分が一番やりたい仕事や就きたい会社のイメージがきっと見えてきます。大変なことも多いと思いますが、きっと上手くいくと信じて頑張ってください。応援しています。