最終更新日:2025/4/18

(株)アンテリーベ

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • エステティック・美容・理容
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
「ドレススタイリストはインポートブランドや日本伝統の和装まで、お客様の想いやこだわりを受けとめ、共に考え悩みながら、運命の一着へと導く仕事です」

募集コース

コース名
ドレススタイリスト
結婚式を迎えるお客様一人ひとりのご要望をヒアリングしながらドレスコーディネートをご提案。お客様が世界一美しく幸せな花嫁になるためのお手伝いをします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ドレススタイリスト

アンテリーベは有名なインポートブランドはもちろん、日本初上陸のブランドにも目を向けてハイセンスなドレスだけをセレクト。また他にはないファッション性の高いオリジナルドレスの製作にも力を入れてブランディングしています。そんなこだわりのある衣裳をご紹介する仕事です。

◎ブライダル衣裳のカウンセリング、コーディネートなどコーディネーター業務全般を担当します。
◎お客様の式のイメージやドレスのお好みをじっくりとヒアリングし、なぜその会場を選んだのかといった背景まで汲み取ってドレスコーディネートをご提案。世界一美しく幸せな花嫁になるためのお手伝いをします。
◎早い方なら挙式の1年前に一回めの打ち合わせを行います。ドレスのピックアップから試着、決定まで長いおつきあいになります。
◎入社後はアシスタントとして先輩につき、接客やコーディネートの流れを学びます。その後新郎様やご家族様のスタイリストを経て、花嫁様のコーディネーターをお任せします。

【先輩からのメッセージ】
お客様と一緒にドレスを選び、笑顔になっていただくことが一番のやりがいです。私たちは挙式当日に立ち会えないのですが、後日お手紙や写真を送っていただくこともあり心が温かくなります。
仕事を通じて学んだのは、常に成長意欲を持つことの大切さです。お客様の期待値は高く、立ち振る舞いから高価なブランドドレスの知識まで多くのことが求められます。期待を超える感動を感じていただくことが私たちの役目です。これからは教育担当として後輩のレクチャーにも注力し、店全体を支える存在になりたいと思っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、説明会にエントリーいただくタイミングで、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ◆エントリーシート提出
◆1次面接(グループ)
◆2次面接(個別またはグループ)
◆3次面接(個別)
◆最終面接(個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 スタイリストチェック後の月収例
関東勤務/大卒:255,000円(地域手当20,000円、技術手当35,000円含む)
     専門卒:245,000円(地域手当20,000円、技術手当35,000円含む)
関西勤務/大卒:235,000円(技術手当35,000円含む)
     専門卒:225,000円(技術手当35,000円含む)

※スタイリストチェックは早ければ入社半年で取得することができます!
諸手当 【技術手当】
・メンズ・参列接客チェック後(最短入社3ヶ月後~) 10,000円+時間外手当
・スタイリストチェック後(最短入社6ヶ月後~) 35,000円+時間外手当
【地域手当】
20,000円 ※関東勤務のみ支給
【通勤費】
月30,000円まで支給

昇給 年1回
賞与 年2回(勤続1年以上)
年間休日数 110日
休日休暇 月8日
夏季休暇6日、冬季休暇8日
年間休日110日
年次有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備・確定拠出年金制度・制服貸与・健康診断・産前産後休暇・育児休暇取得実績多数あり・各種研修制度(新人研修・スキルアップ研修・その他外部研修他)・ブラザー・シスター制度制度・社員割引制度(衣裳貸出・ヘアメイク)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:50~20:00
    実働8時間/1日

    シフト制/9:50~20:00のうち実働8時間、休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
ブラザー・シスター制度 新入社員に対して先輩スタッフが教育担当(ブラザー・シスター)としてつき、個々の成長に応じた指導とメンタルケアを行います。接客の流れや業務の知識の確認はもちろん、些細な疑問や不安に対しての相談もできる関係を築きます。
定期的に面談をすることで、意見のすり合わせや共有を行い、それぞれの目標や成長に合わせて一人でお客様の接客できるようにサポートします。



社員研修制度 勤務年数や役職に応じてステップアップを促進する研修制度。
衣裳、ヘアメイクについての知識はもちろん、外部講師によるカラー・骨格・顔タイプ研修や、リーダー研修や新任マネジメント研修など多数の研修プログラムを構築しています。
育児をサポートする制度 ■勤務時間の短縮
子どもが3歳までは、始業時間を1時間繰り下げ、かつ終業時間を1時間繰り上げて、6時間勤務可(うち休憩1時間、1歳に満たない子どもがいる場合は更に別途30分ずつ2回の育児時間を請求することができます)

問合せ先

問合せ先 〒659-0093
兵庫県芦屋市船戸町3-23 芦屋三祐ビル4F
株式会社アンテリーベ 人事課
TEL:0797-25-0977
E-MAIL:jinji@amtteliebe.co.jp
URL https://amtteliebe.company/recruit/
E-MAIL jinji@amtteliebe.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)アンテリーベ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アンテリーベの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アンテリーベを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。