最終更新日:2025/4/9

一般財団法人新潟県環境衛生研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
現在はPC制御の分析装置が多く、正確なデータ処理、お客様へのスピーディーな結果連絡、業務効率化、ペーパーレスなどのためにDX化を進めています。
PHOTO
各分野ごとにコミュニケーションがとりやすい環境。相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。

募集コース

コース名
システム・総務関連コース
分析・測定・環境調査などの業務に係るシステム管理・DX化・総務経理業務など行っていただきます。 DX化は現在注力しているため、新卒の方に活躍していただきたいと考えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総務

経理や備品の管理、施設管理、お客様対応の窓口のほか、DX化の推進を含めたシステム関連の業務をお任せします。
特に、システム関連業務は今後注力するため、新卒の方に活躍していただきたいと考えています。地域の安全・安心に関する業務を次の時代につなげるためにも、重要な業務と位置付けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。

    ◆エントリーから最終選考まで、マイナビ2026上でお申込みいただけます。

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

面接は対面を予定しています。

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
選考方法 書類選考、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 提出書類: 履歴書(写真添付)、卒業(修了)(見込)証明書、成績証明書
※ 大学院の方は、四年制大学時の成績証明書もあわせて提出してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは既卒3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

優遇;理科系学部または学科を修了している。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士課程卒

(月給)226,200円

226,200円

大学院卒

(月給)213,700円

213,700円

大学卒

(月給)202,500円

202,500円

専門・短大卒(三年)

(月給)186,800円

186,800円

高専卒

(月給)186,400円

186,400円

専門・短大卒(二年)

(月給)181,600円

181,600円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、待遇に変更はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、通勤時間短縮助成金 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日
年末年始、夏季休日、年次有給休暇、慶弔休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 他

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

    休憩60分

問合せ先

問合せ先 住 所:〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町8番13号
部 署:総務部 総務課 山田、長谷川
TEL:0256-93-4509

画像からAIがピックアップ

一般財団法人新潟県環境衛生研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人新潟県環境衛生研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人新潟県環境衛生研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人新潟県環境衛生研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ