最終更新日:2025/5/2

(株)カネコ・コーポレーション

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(その他製品)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
社員の成長=会社の成長。そう考えるカネコは、社員一人ひとりの「人間力」を育てることに何よりも重点を置いています。人間力を高めることができる企業です!
PHOTO
新人研修やOJT、定期的に開催される社内講習会などを最大限活用することで、仕事に対する意識を高め、自ら考え、行動できる社員を育成します。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
埼玉県×事務職コース
このコースは埼玉エリア・事務職希望の方限定になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職(営業所勤務)

来客対応や電話応対の他、商品の手配、機械の入出庫や売り上げのパソコン入力、請求書発行等の事務処理を行います。 営業職や物流職・整備職の仕事がスムーズに進むようにサポートすること、優先順位を考えて正確かつスピーディーに仕事を進めていくことで営業所の売上を左右する重要な職種でもあります。「会社の顔」として、常に明るく笑顔で丁寧な対応をお願いします。
自分から仕事を見つけ、一歩先を考えて行動できる積極性、臨機応変な対応力・判断力、コミュニケーション能力が身につきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会受付時にお伺いします。
選考方法 面接、筆記試験(一般常識、作文)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)248,000円

248,000円

短大・専門卒

(月給)242,000円

242,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限10,000円) ※出張時は別途旅費・交通費支給
昇給 年1回
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 108日
休日休暇 日曜、第2・4土曜、祝日、他平日休み
GW、夏季休暇、年末年始休暇
※年間休日108日(2023年実績)

有給休暇 ~有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。~
慶弔休暇
産休・育休・介護
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
従業員持株会
企業型確定拠出年金制度

海外旅行(ハワイ・シンガポール・オーストラリア等/3年に1度)
※海外旅行のない年には各エリア・セクションでレクリエーションを実施。

2024年カネコチャレンジカップ~ソフトボール~
種目を変えて毎年開催しています!

お祝い金/誕生日・結婚記念日・結婚・出産祝い金
健康診断受診率100%
インフルエンザ予防接種の全額会社負担実施

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

さいたま支店、川口営業所、三郷営業所、久喜営業所、狭山営業所、富士見営業所、東松山営業所、所沢営業所、熊谷営業所、行田営業所、深谷営業所、本庄営業所、秩父営業所 いずれかの営業所に配属になります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)カネコ・コーポレーション
採用担当 服部(はっとり)/島田(しまだ)
〒373-0816 群馬県太田市東矢島町202
TEL:0276-46-1111
URL ≪コーポレートサイト≫https://www.kaneko.ne.jp/
≪リクルートサイト≫http://recruit.kaneko.ne.jp/
E-MAIL kyujin@kaneko.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(株)カネコ・コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カネコ・コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カネコ・コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カネコ・コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ