予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
テレビニュースの取材・編集・送り出しを担う報道、情報ワイド番組等自社制作番組の企画・演出、取材から送り出しまでの役割を担う制作があります。
テレビ番組の編成や販売管理のほか、番組・CM素材の管理を行っています。
ラジオ・テレビ番組の企画やCM企画の販売計画を立案しています。
総務は、経営法務や人事・労務管理、一般庶務、資材の購入・保管、車両管理など、会社組織の基礎となる部分を整えていく役割を担っています。一方経理は、日々の出納に始まり、財務管理や予算計画の立案、執行管理を行っています。
ラジオ・テレビの中継や番組・CMの送出のほか、放送設備全般の運用・保守管理を担う技術と、ホームページの運営・管理、社内のコンピュータ・システムの運用や開発を担うシステムがあります。
テレビ、ラジオ、インターネットを中心に複数のメディアを絡めた事業の企画立案、実施展開を担うほか、ぐるぐるこうちというオウンドメディアやRKCアプリの運営、会社や番組の広告・宣伝、視聴者のみなさまのお問い合わせ窓口を一体的に行っています。
ラジオニュースと番組の企画・演出、編集、送出を担うラジオ制作部、ラジオ番組の編成や販売管理のほか、番組・CM素材の管理を行っているラジオ業務部があります。
WEBアンケート
エントリーシート提出
締切日:2025年4月18日
作文(WEB提出)
面接(グループ)
1回実施予定
筆記試験
面接(個別)
2回実施予定
内々定
【WEBアンケート】 4月17日(木)〆切マイナビお返事ボックスへお送りするメールにあるアンケートよりご回答ください。
4年制大学または高等専門学校を2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後10年以内の方
報道制作やラジオ事業、編成業務、営業、コンテンツ戦略、システム技術、総務などの部署に配属します。 ※職種別の専門職採用ではなく、総合職社員としての採用です。 ※アナウンサーの募集はありません。
(2024年04月実績)
総合職(初年度は新卒・既卒同額)
(月給)240,850円
189,000円
51,850円
諸手当 *住宅・通勤手当 44,000円*厚生手当一律 7,850円※会社から住宅までの距離が長くなれば住宅手当が下がり、その分通勤手当が上がります。その結果、「住宅手当+通勤手当」の金額が一律支給となります。
試用期間が6カ月あります。ただし、その間も基本給や労働条件等待遇に変わりはありません。
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、定期健康診断、希望研修制度、部活動(野球、テニス、サッカー、子育て)
次のような勤務時間帯を基本としている部署もあります。 09:00~17:00 経営企画局 10:30~18:30 報道制作部(制作) 11:00~19:00 報道制作部(報道)また、所属長への事前申請・承認を前提とした「時差勤務制度」もあります。