最終更新日:2025/7/21

栃木日産自動車販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

日々勉強し、車の知識を増やす

  • Iさん
  • 2021年入社
  • 國學院大學栃木短期大學
  • 人間教育学科
  • テクニカルアドバイザー

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容テクニカルアドバイザー

1日のスケジュール
9:15~

ショールーム始業準備・清掃。
全体朝礼・サービスミーティング。

9:30~

点検整備でご予約いただいてるお客様ご来店。
今回の点検内容を担当整備士に伝えます。
追加作業がある場合は、御見積書を作成しお客様に案内。
また、空いた時間で翌日以降の点検の事前見積書を作成しておきます。

11:00~

作業が完了した車の請求書を作成。
場合によっては整備結果説明、請求書の内容説明、お会計をして、お車の引き渡しまで行います。

12:00~

お昼休み。

13:00~

午前中に引き続き、点検整備の予約をいただいているお客様の対応・事前見積書作成。
また午前中に比べると電話対応も減るので、合間にその他の事務作業を行います。

17:00~

翌日の入庫予約の確認を始めます。
前日に急遽予約が入ることもあるので、事前見積書がないものがあれば作成します。

18:00~

ショールーム営業時間終了。
片付けをして帰宅します。

現在の仕事内容

点検内容を整備士に伝え、見積書、請求書などの作成。
場合によって点検受付、整備結果説明、引き渡しも行います。


今の仕事のやりがい

少しずつですが車の知識が身に付き、お客様への説明や見積書の作成がスムーズに行えたときです。


この会社に決めた理由

会社説明会で、ショールームスタッフの方の仕事内容を実際に見たり聞いたりして、職場の雰囲気の良さを感じて働いてみたいと思ったからです。


当面の目標

お客様に分かりやすい説明ができるように、日々勉強し車の知識を増やしていこうと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 栃木日産自動車販売(株)の先輩情報