最終更新日:2025/6/29

栃木日産自動車販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

自分の力や能力が活かせる会社

  • Oさん
  • 2021年入社
  • 国際武道大学
  • 体育学部
  • カーライフアドバイザー

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容カーライフアドバイザー

1日のスケジュール
9:15~

朝礼。
全体での従業員の点呼、連絡事項の伝達、挨拶や身だしなみの確認などをします。
全体での朝礼の後は職種ごとに分かれての朝礼が始まります。

10:00~

6か月点検のお客様がご来店。
お客様からのご用命を聞き点検の受付をします。
半年後に車検を迎えるお車で、お客様は車検を受けるのか悩んでいる模様。
車検を受けた方がいいのか又はお乗り換えをした方が良いのか、お客様に寄り添った提案をしました。
この日は結論は出なかったが、週末の日曜日に商談で再度ご来店いただける約束を取れました。

12:00~

お昼休憩。

14:00~

新車商談のお客様ご来店。
ミニバンに乗っていたがお子様達も自立し、大人数で出かけることが無くなったため、コンパクトカーを検討されているとの事。
カタログ、タブレット端末を使ってのご説明や試乗をしていただき気に入っていただけたご様子。
おかげさまで無事に成約となりました。

16:00~

車検お返しのお客様の対応。
整備結果の説明、お会計、お車のお渡しをしました。
安心安全快適にお乗りいただくために、しっかり整備内容を説明いたしました。

17:30~

本日の活動報告と反省、明日のお客様との予定の確認。
1日を通しての活動報告や前日に決めた提案内容をお客様にできたのか、対応漏れはなかったのかなどを上司とミーティングを行います。
加えて、明日来店されるお客様の提案内容、時間の確認などを行います。
その後、明日来店されるお客様に、来店確認の電話をします。

現在の仕事内容

新車販売のための提案。他にも車検点検の入庫、お車の調子伺い、自動車保険の契約、自動車保険の提案などを行っています。


今の仕事のやりがい

「Oさんが担当でよかった」と言うお言葉や、「新車や保険をOさんだから任せられる」などのお言葉を頂ける時がやりがいを感じる瞬間です。


この会社に決めた理由

会社説明会での諸先輩方のお話を聞いて、この業界でこの会社なら自分自身の力や能力が活かせると思いました。


当面の目標

2023年度の新人賞受賞を目標にして今年度は頑張っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 栃木日産自動車販売(株)の先輩情報