予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東広島店
仕事内容販売業務、管理業務
現在は、文房具、食品・酒部門を担当しています。主な仕事内容としては、商品の発注、入荷してきた商品の品出し、売場の補充です。季節の変わり目には、季節に合わせた売場の展開も行います。発注では毎週の売上数を確認しながら品切れしないように注意し、一人でも多くのお客様が購入できるよう心掛けています。一人で3つの部門を回すことは大変ではありますが、先輩やパートさんが品出しを手伝って下さるので助かっています。新しく売場を作る際は、自分が目立たせたい小日にゃ、過去の実績を見たうえで今年も売上が取れると予想される商品、それらの商品でどのようにレイアウトを組むかを考え、上司に提案します。当然すべての案が通る訳ではありませんが、私の提案する売場を元に、それがより良い売場になるようなアドバイスや思いつかないアイデアをたくさん頂くので、頑張って良い売場にしよう、という気持ちになります。
入社一年目では私含めた3人の従業員でペット部門を担当していましたが、2年目になり、文房具、食品・酒部門を担当することになりました。先輩2人に助けられながらペット部門を担当していた私は、1人で担当できるか不安を感じていましたが、色んな先輩たちが気にかけて様子を見に来てくださり、その際に分からないことを質問していたので、徐々に不安を感じることが減っていき、地震がつくようになりました。その自信をきっかけに、せっかく担当するからには、もっとお客様が買い物をしやすく、より多くの売上が取れるような良い売場にしたいと思い、自分から売場づくりの提案を出すようになりました。食品と酒部門を指導して下さった先輩から言われた「1人で担当するのは不安だろうけど、生田さんからは学習意欲が感じ取れるし、確実に成長しているから大丈夫」という言葉が、より私をやる気にさせてくれます。
ユーホーは、自分をより成長させることができる会社です。私は今年経験した担当部門の変更のおかげで昨年より成長できたと思います。分からないことがたくさんあるということは、逆に言えばこれからたくさんのことが学べる、と考えるようになりました。また、先輩たちとコミュニケーションをとれる環境だったので、自分1人で抱え込まず、相談に乗ってもらったりアイデアを出してもらっていました。だんだん自分で「こんな売場に変えてみたい」と考えられるようになりましたが、もちろん店は自分だけでなく従業員全員で作り上げていくものなので、自分がどのような売場にしたいかをしっかりと伝えなくてはなりません。考える力、その考えを他の人に伝える力も着実に備わると思います。