最終更新日:2025/3/1

大福製紙(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 商社(紙・パルプ)
  • 繊維
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
とても自然が豊かな環境です。
PHOTO
アップサイクル製品が増えてます(折り鶴を粉砕し混抄した製品)

募集コース

コース名
営業職
薄くて丈夫な和紙の特長を活かし製造した、粘着粘着テープなどの資材原紙を国内のテープメーカーや商社等は勿論、海外へも出荷してます。向こうが透けて見える薄い特殊紙の商談をを国内外で一緒に行いませんか。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

色々な用途の特殊紙を国内にとどまらず海外メーカーにも出荷しており、国内外のメーカーと商社が取引先となります。全て既存の取引先ですので飛び込み営業はありません。「製造方法を学ぶ」「商談スキルを学ぶ」「特殊紙の特性を学ぶ」各々の学びと同時進行で、先輩社員に同行し担当する得意先を決めていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 会社見学

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 最終段階で社長面談有

  8. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会又は会社見学、選考開始時に選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明は対面・Webのどちらでも実施可能です。Webの場合は、選考を行う前にもしくは同時に会社見学を行います。(自分が働く職場は自分の目で確認しましょう)
選考方法は、「適性検査」「筆記試験」「面接(2~3回)となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

原則、面接は個人面接ですが、業務都合等により複数となる場合があります。

提出書類 履歴書(写真付き)・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業見込者と、卒業から概ね3年以内の方が対象です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

製紙にかかわる知識は入社後覚えていただきますし、業務に必要な資格も、入社後勤務時間内に、費用は会社負担で取得できますので安心して下さい。
営業の作法に関しては、先輩社員と同行で担当企業を引継ぐ際取得できます。

募集内訳 営業職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

拠点は本社所在地のですので、転勤はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)207,500円

204,000円

3,500円

専門学校

(月給)192,100円

188,600円

3,500円

短大

(月給)192,100円

188,600円

3,500円

高専

(月給)192,100円

188,600円

3,500円

基本給+諸手当(給食手当:お弁当代の半額を補助)
・通勤手当:距離に応じて
・時間外手当:実績時間に応じて
・家族手当:扶養している家族に応じて
出張時は別途日当を支給し、交通費宿泊費も別途支給します。

  • 試用期間あり

6カ月
試用期間6ヶ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社4年目
基本給:220,000円
時間外、通勤費等の諸手当は含まない。
諸手当 基本給以外手当
・通勤手当:距離に応じて
・時間外手当:実績時間に応じて
・家族手当:扶養している家族に応じて
・給食手当:お弁当代の半額を補助
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 土日祭日(月に1~2回土曜出勤有)
連続休暇:年末年始・4月第2土日月・GW・夏期・11月
年間112日(会社カレンダーの休日+誕生日特別休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入。
退職金制度は、企業型確定拠出年金制度を利用。
勤続表彰制度あり 特別休暇3日間+旅行代金補助
慶弔休暇あり。各種祝金制度あり。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースがあります。

勤務地
  • 岐阜

転勤なし

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
時間外手当等の割増率 法令より5~30%高い比率です

問合せ先

問合せ先 〒501-3716
 岐阜県美濃市前野422番地
 大福製紙(株) 管理部 採用担当 武藤 幸生
e-mail daisaiyou@daifukuseishi.co.jp
TEL 0575-33-2131  FAX 0575-33-2135
URL https://www.daifukuseishi.jp
E-MAIL daisaiyou@daifukuseishi.co.jp
交通機関 長良川鉄道 美濃市駅下車 タクシー10分
岐阜バス にわか茶屋下車 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

大福製紙(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大福製紙(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大福製紙(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大福製紙(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。