最終更新日:2025/3/1

大福製紙(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 商社(紙・パルプ)
  • 繊維
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
全景
PHOTO
先ずは手作業からスタートし、製品化まで携わっていただきます。

募集コース

コース名
研究開発職
特殊紙の研究開発を担っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発職

主に、お得意先ニーズから、既存の製品をベースとしてニーズにマッチする製品の開発を担っていただきます。製品化まで責任をもってやっていただくためやりがいがあり、商品化し店頭に並ぶと喜びも感じれる業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接・筆記・適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 最終段階で社長面談有

  7. 内々定

募集コースの選択方法 選考受検時での選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会(対面・Webのどちらか)の後、一次選考となります。
Webでの会社説明会参加後の選考では、会社見学を行う場合があります。
選考方法は、「適性検査」「筆記試験」「面接(2~3回)となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

原則、面接は個人面接ですが、業務都合等により複数となる場合があります。

提出書類 履歴書(写真付き)・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業見込者と、卒業から概ね3年以内の方が対象です。

募集人数 若干名
募集学部・学科

基本理系学生としますが、化学に興味のある人、実験が大好きな人のエントリーも受付てます。

募集内訳 研究開発職:若干名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

拠点は本社所在地のですので、転勤はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)215,500円

212,000円

3,500円

大卒

(月給)207,500円

204,000円

3,500円

全員一律で支給される手当 給食手当 3,500円

基本給以外手当
・通勤手当:距離に応じて
・時間外手当:実績時間に応じて
・家族手当:扶養している家族に応じて
出張に掛かる手当は別途支給します。

  • 試用期間あり

6カ月
試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 28才
240,000円 基本給
時間外、通勤費等は含まない。
諸手当 基本給以外手当
・通勤手当:距離に応じて
・時間外手当:実績時間に応じて
・家族手当:扶養している家族に応じて
・給食手当:お弁当代の半額を補助
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 土日祭日(月に1~2回土曜出勤有)
連続休暇:年末年始・4月第2土日月・GW・夏期・11月
年間112日(会社カレンダーの休日+誕生日特別休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入。
退職金制度は、企業型確定拠出年金制度を利用。
慶弔休暇あり。各種祝金制度あり。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岐阜

転勤なし

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒501-3716
 岐阜県美濃市前野422番地
 大福製紙(株) 管理部 採用担当 武藤 幸生
e-mail daisaiyou@daifukuseishi.co.jp
TEL 0575-33-2131  FAX 0575-33-2135
URL https://www.daifukuseishi.jp
E-MAIL daisaiyou@daifukuseishi.co.jp
交通機関 長良川鉄道 美濃市駅下車 タクシー10分
岐阜バス にわか茶屋下車 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

大福製紙(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大福製紙(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大福製紙(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大福製紙(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ