最終更新日:2025/5/1

富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 薬品
  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 食品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都、三重県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【東和製薬】勤務地★和歌山県
※東和製薬(株)の採用となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造・開発・品質管理職  

製造管理、品質管理試験、品質保証、薬事関係、開発業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※2025年3月卒業かつ薬剤師資格取得見込みの方

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望コースの面接をお選びください。
選考方法 適性検査、小論文、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 学校指定の履歴書
卒業見込み証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

※2025年3月卒業かつ薬剤師資格取得見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科

理系学部卒業の方

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四年制大学卒

(月給)203,000円

203,000円

大学院・6年制薬学部卒

(月給)215,000円

215,000円

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし


諸手当 ・通勤手当
・扶養手当
・時間外勤務手当
・資格手当(薬剤師手当)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 (7月、12月) 
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日124日、年次有給休暇、週休2日制(土曜・日曜・祝日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、制服貸与、各種研修、慶弔見舞

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
研修制度 ・新入社員研修

問合せ先

問合せ先 【富士薬品グループ】人事部採用課
〒330-0854 
埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1丁目398番地 1 AddGrace Omiya 12階
TEL:0120-289-099
e-mail:fujiyakuhin@jinji-info.biz
URL 新卒採用情報サイト https://www.fujiyakuhin.co.jp/recruit/
E-MAIL fujiyakuhin@jinji-info.biz

画像からAIがピックアップ

富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】と業種や本社が同じ企業を探す。
富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職/研究・開発職/MR職/製造・品質管理職】と特徴・特色が同じ企業を探す。