最終更新日:2025/4/24

パーソルテンプスタッフ(株) 研究開発事業本部

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 化学
  • 食品
  • 薬品
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

充実したライフワークバランスで、キャリアアップもできる!

  • T.M
  • 2022年
  • 大阪府立大学
  • 理学部 生物科学専攻
  • 神戸オフィス
  • 化学メーカーで再生医療の研究

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名神戸オフィス

  • 仕事内容化学メーカーで再生医療の研究

現在の仕事内容

iPS細胞を様々な条件で培養し、培養した細胞をPCRやFCMを用いて解析しています。
その他、CPC(細胞培養加工施設)にて、実際に患者さんの体に投与する細胞製剤の製造も行っています。


仕事のやりがい

学生時代は細胞培養やマウスを用いた動物実験を行っていました。
現在の職場では、細胞の種類は変わっていますが、引き続き細胞培養を行っています。
細胞を用いた基礎研究が主な業務なので、なかなか思い通りに結果が出ず、悩むことは多いです。だからこそ、いい結果が出た時の喜びと達成感は大きいです!
医薬系の研究だと成果を出して世に出るまでに10年以上かかることがほとんどであり、その分やりがいを感じられにくいと思われることも多いです。でも実際にはたらいていると、研究は少しずつですが日々確実に進んでおり、その成果をそばで感じられることにとてもやりがいを感じています!
再生医療は特に日進月歩な研究分野なので、いつもいい刺激を受け ながら仕事に励めています!


入社の決め手

学生時代に培った実験スキルを活かせられる職場ではたらきたいと思い、この会社を選びました。他社では通りづらいであろう様々な要望を叶えてくれ、希望の地域で希望の研究ができています!
また、新卒採用時の面接の雰囲気 や社員の人柄がとても良く、安心してこの会社を選ぶことができました。雰囲気・人柄の良さに関しては、入社して3年経った今でも感じています!


仕事で心がけていることと今後の目標

◆心がけていること
当社の行動指針である、「誠実、顧客志向、プロフェッショナリズム、チームワーク、挑戦と変革」を心がけています。
研究においては「誠実」「プロフェッショナリズム」を大事にし、職場でコミュニケーションをとる際には「顧客志向」「チームワーク」を意識し、そして今後のキャリアについては「挑戦と変革」を目指しています。

◆今後の目標
社内の技術研修制度を積極的に利用し、新しいスキルをどんどん身につけ、スペシャリストとして活躍できる存在を目指しています。
また、現在は基礎研究に携わっていますが、将来的には分析業務や品質管理等の幅広い業務に挑戦してみたいと思っています。
その他、当社ではキャリアチェンジ(職種の変更)も応援してくれるので、今後ライフステージの変化に合わせて、自分に合ったはたらき方を探していきたいです。


みなさんへのメッセージ

就活は地道で大変な道のりだと思います。周囲の家族、友人、先輩等に相談しながらたくさん悩んでください。自身がやりたいこと、将来なりたい姿をしっかりと考え、皆様がよりよい選択ができることを祈っています。


トップへ

  1. トップ
  2. パーソルテンプスタッフ(株) 研究開発事業本部の先輩情報