最終更新日:2025/4/8

愛媛綜合警備保障(株) 【ALSOKグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 設備工事・設備設計
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空港サービス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
愛媛県内の主要な施設の警備を担当!松山空港の国際線保安検査業務も実施しており、愛媛の空の玄関を守っています。
PHOTO
最新ドローンの操縦前点検も重要な仕事。ハイクオリティなセキュリティをお届けするために、機械も人もメンテナンスは欠かせません。

募集コース

コース名
総合職
総合職採用で豊富な経験値と専門スキルが身に付きます!
警備職(機械、輸送、空港保安)・・現場の最前線で活躍
営業職・・・お客様へ安心をお届
技術職・・・縁の下の力持ち
総合事務職・・・事務、管理全般
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(警備職、営業職、技術職、総合事務職)

■警備職
<機械警備>
契約先に設置したセンサーが火災や侵入、緊急通報などを発したとき、指令室の指示により、パトロールカーで契約先に迅速に駆けつけ、救急対応やパトロールを行います。そのほか、ATMやコインパーキングの障害対応も担当します。当社の主力サービスであり、最前線で高度な安全・安心を提供する重要な仕事です。
<輸送警備>
お客さまからお預かりした現金や有価証券を各種防犯装備を搭載した現金輸送車で、安全かつ正確に輸送する仕事です。金融機関はもちろん、企業や店舗などでも「入出金機オンラインシステム」を導入していただくことで、売上金・資金管理の効率化やコスト削減に貢献しています。

■営業職
個人や法人のお客様に対して“ALSOK”の警備システムや各種サービスを提案し、見積りから受注、サービス開始までの一連の流れを担当します。セキュリティだけでなくAEDや非常食、消火器などの災害対策、入出金機オンラインシステムなど幅広い提案ができるのも特徴。専門的な立場から、お客様の大切な生命や財産を守ります。

■技術職
各種セキュリティシステムの機器設置や点検、メンテナンスを担当します。そのほか、施設の状況に合ったセキュリティシステムを設計したり、総合的な施設管理や工事における施工管理も重要な仕事。営業担当と一緒にクライアント先を訪問し、技術担当の立場から最適な提案をすることもあります。

■空港保安職
松山空港の国際線で空港保安検査をメインに行う業務です。国際線の無い時間は簡易な事務作業や空港に関する勉強を行っていただきます。愛媛の空の安全・安心を守る最後の砦として、使命感ややりがい、責任感を持ってお仕事のできる方、また、航空業界に興味を持たれている方にお勧めです。

■総合事務職
各部署の管理部門で働く総合事務職。デスクワークが中心ですが、時にはお客様のところへセキュリティシステムの使用方法をレクチャーすることも。会社の内外で活躍できる事務職です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

履歴書による書類選考
筆記試験は一般的なSPIです。

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 1.書類選考→2.最終選考(筆記、作文、SPI、面接)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
健康診断書(内定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

営業の募集は、大卒に限ります。
※募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

既卒者は卒業後3年以内の方

説明会・選考にて交通費支給あり 選考については、交通費を補助し、昼食を支給します。
会社見学 ご希望に応じて随時受付けております。
先輩社員への質問会 採用担当者はもちろん、先輩社員との面談もご希望に応じて対応しています。
希望日程を採用担当者にお知らせください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

■営業・技術(大卒・既卒)

(月給)221,600円

221,600円

■機械警備・空港保安職(大卒・既卒)

(月給)217,600円

217,600円

■輸送警備(大卒・既卒)

(月給)211,600円

211,600円

■技術(短大、専門、高専卒)

(月給)216,600円

216,600円

■機械警備・空港保安職(短大、専門、高専卒)

(月給)212,600円

212,600円

■輸送警備(短大、専門、高専卒)

(月給)206,600円

206,600円

大学院卒者の初任給は、大卒者の金額+5,000円になります。

  • 試用期間あり

入社半年間は試用期間ですが、労働条件に相違はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当     [距離に応じて 1,000~15,000円]
■子供手当     [子ども1人あたり 5,000円]
■深夜割増手当   [機械警備:1勤務あたり 1,290円/勤務都度支給]
■空港保安手当   [基本給に加え、月10,000円支給]
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■機械警備・警備輸送      1カ月あたり7日~10日
■技術職            1カ月あたり9日~10日
■営業職            土日、祝日
■総合事務職          土日、祝日
■夏期休暇(有休取得促進制度)
■入社時特別休暇(有給)5日を付与
待遇・福利厚生・社内制度

奨学金企業代理返済制度、各種社会保険、特別休暇、結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、慶弔給付金、災害見舞金、傷病見舞金、退職金制度、赴任旅費、単身赴任手当、人間ドック受診、インフルエンザ予防接種、カウンセリング、永年勤続表彰、退職餞別金、退職者表彰、財形貯蓄制度、ALSOKグループ保険制度、ALSOKベネフィット、ALSOK通信講座、社員旅行、独身寮(利用規定あり)、武道場あり、運動部あり、再入社制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

四国中央支社、東予支社、今治支社、大洲支社、宇和島支社、伊方警備支社

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 愛媛綜合警備保障(株)
人事部 採用担当 八塚・下口・池内

〒790-0054 松山市空港通2丁目6番27号
       電 話:089-971-2010
       メール:soumu-jimu@alsok-ehime.co.jp
       HP:https://www.alsok-ehime.co.jp
URL https://www.alsok-ehime.co.jp
E-MAIL soumu-jimu@alsok-ehime.co.jp
交通機関 いよてつバス 空港通り三丁目バス停より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

愛媛綜合警備保障(株) 【ALSOKグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛媛綜合警備保障(株) 【ALSOKグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛媛綜合警備保障(株) 【ALSOKグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
愛媛綜合警備保障(株) 【ALSOKグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ