最終更新日:2025/7/9

(株)レジデンシャル不動産

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 経営学部
  • 営業系

営業トークはお手のもの!群馬が生んだダンディ男!

  • T.A
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 静岡産業大学
  • 経営学部経営学科
  • 営業部 首都圏ブロック 池袋支店 課長
  • リノベーションマンションの仕入れ営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 自動車・輸送用機器
  • 不動産

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部 首都圏ブロック 池袋支店 課長

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容リノベーションマンションの仕入れ営業

これまでの歩みは?

入社後、東京本社に配属された後、新店舗で活躍したいという思いから、自らの希望で、名古屋支店、神戸支店、熊本支店と配属をして頂き、2024年6月に池袋支店がオープンするタイミングで東京に戻り、今は池袋支店で責任者を務めています。名古屋と神戸では支店立ち上げに携わり、熊本では責任者として支店運営に携わりました。地域ごとにカラーが全く異なるので楽しかったですね。様々な人と出会えましたし、その地域ごとの美味しい食べ物やお酒を楽しめたのは、一度きりの人生でとても良い経験だったと思います。関西は人の個性が強かったですし、熊本はコミュニティが狭く深く入りづらい一方で温かい街でした。今いる池袋はビジネスの街という雰囲気で、仕事のスピード感もあって、さすが日本の首都東京だなと感じます。


この仕事のやりがいは?

当社では、25ある全国の支店のランキングが月ごとに発表されます。そこで、単月で1位になれたり、頑張った分賞与がもらえたり、結果が目に見えるのがレジデンシャル不動産の醍醐味。私も入社して3年目の時に、1位をとりました。私の買取件数が7件、2位が3件。ぶっちぎりの1位だったのがうれしかったですね!今は池袋支店の責任者として課員の管理をしている立場なので、一緒にやっている課員の成果が出ることに最もやりがいを感じています。今の目標は、個人ではなく支店全体の成績で1位をとること。みんなをしっかりサポートしながら、目標達成に向けて頑張ります!


この仕事で大変なことは?

レジデンシャル不動産はエリア担当制なので、各営業担当ごとに担当エリアが与えられます。そのエリアの地図を個人で一から作成し、物件を覚えていきます。これがなかなか膨大。たとえば、池袋エリアの担当者は1人に対して1,000件くらいの物件を覚えることになります。入社したばかりの頃は、物件を覚えるのが本当に大変でした。ただ、実際に現地に行って物件を見ることで詳細までしっかり頭に入りますし、街の魅力を知ることができるという面白さもあります。だから、休日もつい物件覚えるために担当エリアを散歩してしまいます。やはり自分の担当エリアにはプライドを持ち、細かいところまで覚えておきたいですからね。その道すがら現地の飲食店に立ち寄って、街の暖かさを感じるのが休日の楽しみです(笑)。


学生の皆さんへ一言!

今回の採用コンセプトである「日本中の物件を奪え」には、とても興奮しています。このコンセプトを見て改めて、日本の首都にある物件をしっかり買って、しっかり売っていこう!という気持ちになりました。今後は、池袋支店を成功させて、もっと首都圏の中心を攻めていきたいですね。同業他社さまがたくさんいらっしゃるので、シェアNo.1をすぐにとるのは難しいかもしれませんが、少しでもそこに近づくために足元を固めていきたいと思っています。どんどん成長を続けているレジデンシャル不動産は、若い方々が挑戦できる環境です。集まっているメンバーも、勢いのある元気な子ばかり。契約が決まった時は、全力でガッツポーズする人もいるんです(笑)。そんな風に勢いと元気が空回りするくらいの方、ぜひ一緒に働きましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)レジデンシャル不動産の先輩情報