最終更新日:2025/3/5

愛協産業(株)【愛三グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 商社(複合)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様への提案資料や見積書の作成も、営業の仕事のひとつ。まわりの上司や先輩にわからないことを聞いたり相談したりできるので安心して取り組める。
PHOTO
お客様である企業のほか、協力会社や自社内の他の営業社員などとも連携。日ごろからコミュニケーションを重視し、地域とのつながりも大切にしている。

募集コース

コース名
営業系総合職:【法人向け既存顧客メイン】
将来の組織運営の“核”となる人財(人材)へと成長することが期待されています!
入社後、新入社員研修として、約2ヵ月間にわたり全部署を経験。その後、配属先の部門で先輩のサポートのもと、業務理解を深めます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部 商品課

オフィスや工場で必要とされる、あらゆるものを取り扱います。
コピー用紙やボールペンなどの事務用品から、デスクやオフィスチェアのほか、オフィス空間そのものの新設・リニューアルまで、お客様企業のご要望に応じて幅広い提案を行い、納品しています。

お客様は、愛三工業をはじめとするトヨタグループ各社など、多種多様です。既存のお客様への営業が中心で、お客様からのご紹介により、新規のお客様への営業活動にも携わります。

【仕事のやりがい】
近年増えているのが「オフィスソリューション」。お客様のご要望をリサーチし、トレンドなどもふまえた上で、より働きやすいオフィス空間をご提案します。自分が思い描いたオフィスを実際の形にする面白みに加えて、お客様から「いいオフィスにしてくれて、ありがとう!」と言っていただけるやりがいがあります。

配属職種2 営業部 環境管理課

事務所や工場など、企業の環境快適化に向けた各種営業活動を担当します。

具体的には
1.クリンリネス…建物内、敷地内の清掃
2.緑化推進…ビオトープの設置、管理。また、植栽の手入など。

いずれも、お客様の現状を確認した上でご希望をお聞きし、実務を担当する協力会社や自社内の人財とも打ち合わせを重ねて、実際の活動に入ります。導入後のアフターチェックや改善、継続ご利用のご案内も行います。また、現場の人財管理も担当します。

【仕事のやりがい】
お客様から「キレイになったよ!ありがとう」といった感謝の言葉をダイレクトにいただけるほか、作業を行うスタッフからも「(お客様である企業の社員さんから)挨拶され、『ありがとう』と言われて嬉しい」という声を聞けることが仕事のモチベーションにつながっています。

配属職種3 物流部 梱包課

自動車部品などの梱包作業や、部品発送に関わる営業活動を行います。

自動車部品は形状・サイズが多種多様です。例えば、お客様から「A製品を8コ1箱で」と言われたのに対して「この場合、この資材を使って11コもしくは12コにした方が箱内が安定し、作業効率が上がります」といった提案をすることもあります。必要な知識は業務を通じて身につけていくことが可能です。

【仕事のやりがい】
最も効率よく安定的に運べる提案をし、お客様からの信頼を重ねることがやりがいにつながります。

配属職種4 物流部 運輸課

効率よく確実に、お客様のご要望に沿った輸送を行う業務です。
自社便のほか協力会社とも連携して、必要なものを必要とされるタイミングでお届けします。

例えば新たな配送先が生じる場合、半年近く前からルート設定やスケジュールをプランニングし、シミュレーションを重ねるケースもあります。こうした設定に基づいて見積を立て、交渉を行います。滞りなく確実に、ドライバーの負担なく輸送が完了するよう計画するほか、急な配送依頼に対応して車やドライバーの手配をすることもあります。

運行管理者など、業務に必要となる資格は、入社後に会社負担で取得できます!

【仕事のやりがい】
計画を立てる難しさはありますが、難易度が高い分、作業がうまくいったときに大きなやりがいを感じられます。

配属職種5 建設部

愛三グループをはじめとするお客様各社の事務所、工場などの新築や改修に関する営業活動です。

設計から施工、完成お引き渡しまで、実際の作業を行うのは設計士や施工会社ですが、お客様と実務者をつなぐ橋渡し役として、営業が工程すべてに寄り添います。また、アフターフォロー対応も行います。

【仕事のやりがい】
自分の関わった新たな建物ができあがるのを目の当たりにすると、大きな手応えを感じられます。
お客様からの「次も頼むよ!」のお声が何よりも自身の励みになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【選考スケジュール】
▼説明会+適性検査
▼書類選考
▼1次面接+適性検査
▼最終面接
▼内々定

選考方法 エントリーシート、面接
※当社の採用は人柄を重視していますので、あなたの思いを存分にアピールしてください!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書
※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。ご安心ください。
募集対象
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

0円

2年前より新卒採用再開

  • 試用期間あり

3か月
※条件・待遇に変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当
■家族手当
■残業手当30%
■資格手当(事業により設定)
■休日等の割増賃金40%
休日等の割増賃金:振替休日+40%割増手当
■外勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土日)
待遇・福利厚生・社内制度

■健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■制服貸与
■食事補助
■資格取得支援制度
■退職金制度・財形貯蓄制度

新社屋になりました!

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

【勤務地】
■営業部、食品部、建設部、物流部 運輸課
・本社:愛知県大府市共栄町七丁目 1番地の1
■物流部 梱包課
・北崎営業所:愛知県大府市北崎町遠山205番地

勤務時間
  • 勤務時間:8:00~17:00
    所定労働時間:8時間

    スーパーフレックスタイム制です。
    勤務間インターバル制度:11時間
    【休憩時間】60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
このような方、大歓迎 ◎安定基盤のある会社で働きたい方
「愛三グループ」の一員である当社は、愛三工業の安定基盤のもと、幅広く事業を展開しています。運送事業や建設事業、食品事業など、多角的に経営をしているため、安定的に業績をあげています。

◎尾張・三河地方が好きな方
地域の皆様に喜んでいただくべく、本社事務所にて定期的に「あいきょうフェア」を開催しています。イベント内容は様々で、最近はコストコの商品を会員カードが無くても購入できる企画が好評で、多くの方々に足を運んでいただきました。どの部署に配属されてもイベントに携われる機会がありますので、興味がある方はぜひご応募ください!

設立以来40年以上にわたり、愛三グループの企業をはじめ、地域の皆様に支えてきていただいた当社。お客さまのご要望にお応えし続けた結果、現在は7つもの事業を多角的に展開しています。愛知県で永く働きたい方、愛知県の産業を支えたいという方、大歓迎です!皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

問合せ先

問合せ先 愛協産業株式会社 採用担当

〒愛知県大府市共栄町七丁目 1番地の1
TEL:0562-48-5334

画像からAIがピックアップ

愛協産業(株)【愛三グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛協産業(株)【愛三グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛協産業(株)【愛三グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
愛協産業(株)【愛三グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ