予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名中野区療育センターゆめなりあ
勤務地東京都
仕事内容支援スタッフ。小学生から高校生までのお子さんの療育です!!
放課後等デイサービスで小学生から高校生のお子さんの療育支援を行っています。お子さんが学校に行っている間の午前中は、設定活動の準備などをしています。お子さん一人ひとりに合った段階の設定活動を考え準備をすることは難しいですが、お子さんが「できた」と感じねらいと噛みあった時には嬉しく感じます。日々お子さんと関わっていく中で、成長を感じる瞬間も多く楽しい仕事です。
毎日お子さんと関わるなかで、少しの工夫で今までできなかったことが出来るようになったり成長を感じると嬉しくなります。毎月行っているカレンダー制作では、お子さんの得意なこと苦手なことを踏まえて道具やパーツを変えています。毎月試行錯誤をして、お子さんのやりやすい方法を考えやり方がハマった時には喜びを感じます。支援の工夫やアイデアを先輩職員たちと話し合い、日々勉強の毎日ですがやりがいがあります。
学生時代放課後等デイサービスでアルバイトをしていて、施設長に勧められたことがきっかけでした。企業説明会に何度か参加し、実際に職場を見学する中でスタッフ間の雰囲気の良さを感じ正夢の会に決めました。
興味のある企業説明会には時間がある限り参加していました。迷った時は、職場への通いやすさや給料面、やりがいなど、働くにあたっての譲れないポイントを自分の中で決めて絞っていき、最終的には、職場へ見学し先輩職員の雰囲気などを見て自分に合いそうかが大切だと思います。私自身、履歴書を書くことや面接などに苦手意識があり、就活に本腰を入れるのが遅くなりましたが、早く終わらせたい気持ちから夏頃には決めました。ですが、後期になってもいい企業が残っていたりするので、焦らず頑張ってください。