最終更新日:2025/4/9

(株)アイ・シー・シー

  • 正社員

業種

  • 通信・インフラ
  • 放送
  • ニュース・データ通信
  • 広告
  • イベント・興行

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 企画・マーケティング系
  • 専門系
  • クリエイティブ系

ケーブルテレビの制作のお仕事とは

  • G.N
  • 2017年入社
  • メディアソリューション部 コンテンツ制作G
  • 記者、カメラマン、編集、アナウンサー業務など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名メディアソリューション部 コンテンツ制作G

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容記者、カメラマン、編集、アナウンサー業務など

1日のスケジュール
9:00~

【始業開始】
9時の始業に向け、8時40分ごろ出社。
メールや当日のスケジュール確認、取材準備などを行う。

10:00~

【取材】
記者は原稿のためのリサーチを主催関係者に聞く、カメラマンは撮影。
(両方を1人で行う場合もあり)

11:30~

帰社後、原稿作成と編集をする。
原稿作成では、主催者に聞いた情報や思いがより視聴者に伝わるように心がけている。
また、原稿と画が合うように、カメラマンと構成のすり合わせが大切。

13:00~

【お昼休憩】
お弁当を持参しているので、社内で昼食をとることが多い。
たまに、駅や周辺のお店に食べに行く。

14:30~

【収録準備】
ニュース番組の収録に向けて、VTRの準備やテロップ、原稿の確認などを行う。
リハーサルを行い、時間配分や内容を調整していく。

15:30~

【収録終了】
終了後、Youtubeや弊社アプリなどでの公開に向けて、更新準備をする。

16:00~

そのほかの業務を行い、18時半頃退社。

現在の仕事内容・心掛けていること

日々の業務のメインはニュースの取材です。小中学校の行事や地域のイベントなどいろいろなところに伺って、現場の様子を映像に収めたり、主催者の思いを聞いたりします。なるべく参加者が多く映ることや主催者の思いが伝わるような撮影できるよう心がけています。また取材後は、原稿書きや編集を行います。取材に行く前に事前のリサーチをしっかりして、構成をある程度イメージすることも大切にしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイ・シー・シーの先輩情報