最終更新日:2025/3/11

宮崎県農協果汁(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
ロゴマーク(自然を搾る。宮崎を搾る。)
PHOTO
宮崎県産にこだわった商品づくりを行っています。

募集コース

コース名
総合職(事務職)
総務と経理業務のどちらかを担当します。総務系は「各種会議事務局、来客・電話応対、採用・入退社管理、福利厚生」など、経理系は「経営分析、予算管理、決算、税務、債権、債務、出納管理」があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

○総務系のお仕事は以下のとおりです。
【各種会議事務局】
各種会議が定期的に開催されるので、事務局として取りまとめを行います。
【来客・電話応対】
お客様からの電話を別の部署に取次いだり、取引先からの電話や消費者からのお電話の応対業務を行います。
【採用・入退社管理】
新卒の学生に採用管理業務をメインで行います。具体的には就職説明会や企業見学、採用試験のとりまとめなど、学生に近い存在として採用業務を行います。新卒だけでなく、新しく中途で入社する従業員や退職する従業員の手続き管理なども合わせて行います。
【福利厚生】
制服や社員食堂など普段従業員が使用する物や施設の管理業務を行います。
業務に必要な備品などの発注・管理業務も行います。


○経理系のお仕事は以下のとおりです。
【経営分析】
会社の経営分析を行い、経営者に対して経営判断材料(情報)を提供します。
【予算管理】
様々な経費の予算に対する実績管理を行います。
【決算】
決算に向けて決算書類を作成したり、会社の経営状況や財務状況を把握して、年間の全取引をまとめる業務を行ったりします。毎月行う月次決算業務や、四半期ごとに行う四半期決算業務、1年ごとの本決算業務などがあります。
【債権・債務】
製品を購入した消費者や取引先に対して請求書を発行したり、領収書を発行したりする業務を行います。また、会社が購入した物の支払い手続きなども行います。
【出納管理】
経費のデータ入力や書類整理などの基本的な事務業務や会社に必要なお金の出し入れを行う業務があります。

※特別な資格は必要ありませんが、パソコン操作に慣れている方は即戦力としてスムーズに始められると思います。先輩がOJTでしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。
※本社勤務の求人です。(宮崎県川南町)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

・エントリー後にエントリーシートの提出依頼をお送りします。
・会社見学、工場見学は随時受付中です。お問合せ先よりお申し出ください。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望職種を入力してください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 ・筆記試験:基礎能力SCOA-A(言語・数理・論理・常識・英語)
・適性検査:パーソナリティSCOA-B
・集団面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
成績証明書
※卒業(見込)証明書は内定後に提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、もしくは2023年4月以降卒業の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・2023年4月採用にて既卒者採用実績あり。
・卒業後、3年以上の方は経験、能力に応じて採用を行います。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職(大学院卒)

(月給)186,870円

186,870円

事務職(大学卒)

(月給)184,870円

184,870円

事務職(高専卒)

(月給)169,270円

169,270円

事務職(短大卒)

(月給)169,270円

169,270円

事務職(専門学校卒)

(月給)169,270円

169,270円

【既卒者支給例】
 ・既卒者は最終学歴で給与が決定します。
 ・既卒者は2026年4月1日時点での年齢給が適用されます。
  例)既卒者(大学卒業後2年)24歳 基本月額:186,870円

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間は初任給(月額)を時給換算にて支給
 大学院卒 1,081円
 大学卒  1,070円
 高専卒   980円
 短大卒   980円
 専門学校卒 980円

【既卒者支給例】
 既卒者(大学卒業後2年)24歳 1,081円

※既卒者は最終学歴で給与が決まります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(通勤距離に応じて支給:上限5万円まで)
家族手当(扶養者がいる者)
資格手当(資格を必要とする業務に就く者に限る)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(12月、7月)+決算(業績に応じて支給)
※昨年度実績5.0ヶ月(2023年度実績)
年間休日数 105日
休日休暇 ・日曜日休み、他休み(会社カレンダーによる)
・有給休暇あり(最大40日)
・特別休暇あり(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など)
待遇・福利厚生・社内制度

通信教育制度あり
JAグループ研修会あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に指定の喫煙所あり

勤務地
  • 宮崎

事務職:本社工場(宮崎県児湯郡川南町川南20016-3)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    所定労働時間:8時00分~17時00分(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町川南20016番地3
宮崎県農協果汁株式会社
新卒採用担当
TEL 0983-27-1111
URL https://kajyu.co.jp/
E-MAIL shinsotsu@kajyu.co.jp
交通機関 日豊本線「川南駅」より車で15分

画像からAIがピックアップ

宮崎県農協果汁(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮崎県農協果汁(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮崎県農協果汁(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宮崎県農協果汁(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。