予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名三鷹営業所
仕事内容主任
私は入社して約2年間タクシードライバーとして営業を経験しました。特に2年目からは「班長」という役職に就いて、自分の父親、時には祖父と同じくらいの年齢の中途採用の新人さんの指導を行ったり、大手企業の副社長や役員の方のご送迎を任せて頂いたりと、毎日とてもやりがいのある業務をしていました。そして今年からは「運行管理者」という内勤業務を任せていただけることになり、営業所の運営に携わっています。約700人いるドライバーの方々を「点呼」というものをして送り出したり、トラブルやクレーム対応をしたり、車両の管理や配車の手伝いをしたりと、タクシーに関するあらゆる業務に携わっています。また、営業所の採用担当として毎日のように説明会や面接を行って中途採用の方を入社させたり、リクルーターとして新卒向けの合同説明会や会社説明会にも参加させて頂いています。
唯一無二の経験ができることです。接客が好き、人と話すのが好き、だからサービス業に携わりたい。そんな学生は多くいますが、そういった仕事と決定的に違う、唯一無二の特徴であるのが、車を運転するという点。車を運転しながら、お客様と接客しながら、なおかつ最適なルートを考えながら目的地までお送りする。ただこれだけのことですが、接客業としてすごくハイレベルなことを求められていると私は思います。ただの接客業ではない、そしてただ運転するだけの仕事でもない。シンプルであるが故に難しくてやりがいがある、そんなところがとても魅力的だと思います。
心配はありました。反対もされましたが、自分のやりたいことをやれと最後には背中を押してくれました。今ではその想いに報いたいという気持ちが働く原動力となっています。反対される親御さんがほとんどだと思いますが、日本交通もタクシー業界も変わってきています。今では本当に多くの新卒社員が活躍しています。しっかりと自分の気持ちと考えを話せば理解してもらえるはずです。
無線配車でお迎えにあがったご年配のお客様です。毎回あなたみたいに親切なドライバーさんに来てもらいたいわというお言葉を頂き、タクシーという仕事の素晴らしさを感じた瞬間がとても印象に残っています。
熱いハートの持ち主なら絶対に後悔しない会社です!車が好きとか嫌いとか接客が好きとか嫌いとか関係ないです。少しでも面白そうだなと思ったら会社に足を運んでください、きっとワクワクすると思います!2年前の私がそうだったんですから。皆さんのことを心よりお待ちしています!!