予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術第2部
勤務地北海道
仕事内容河川構造物設計
ログインするとご覧いただけます。
メールのチェックその日の作業内容を確認する。
打ち合わせに使用する図面や資料の作成を行う。
昼食
引き続き作業を行う。
定時急ぎの作業がなければ退社。
私の仕事は、河川構造物を設計し、水害から地域を守ることです。具体的には以下のような業務が今の仕事です。・樋門、排水工の設計→図面の作成、数量計算、構造計算、打合せ資料・報告書の作成、打合せ など大学時代は、建築を専攻(特に都市計画、地域マネジメント)していたので、ほぼわからない状態からのスタートでしたが、上司に教えてもらいながら、自分でも調べることを怠らず、一つ一つの作業に取り組んでいます。
設計の仕事は、自分が設計したものが実際に出来上がります。しかし、なにかミスがあると設計通り施工できない、あとから壊れてしまうなどといった問題が発生してしまう・・・という、責任の大きな仕事です。それでも自分の手でモノが出来上がるのは面白いですし、責任感と緊張感を持って業務に当たる日々は充実しています。
まず、建設コンサルタントという職業をやろうと思った理由は、大学が建築・土木の学科であったこともあり、建設の分野で地域に貢献していきたいと思ったからです。当社に決めた理由としては、札幌からの転勤がないことや、本社説明会の際に、担当の方々が親しみやすい方ばかりだと感じたためです。働き続けるためには「社内の雰囲気」が大切だと考えていたのでこれが決め手になりました。