予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【配属部門】水力発電・変電部門、火力発電部門、原子力発電部門、送電部門、情報通信部門のいずれか※水力発電・変電部門は系統部門を含む【職務内容】各部門における計画・設計・建設・運用・メンテナンス業務(主に電気設備を担当)石炭ガス化技術を用いたCO2フリー水素エネルギー・環境対策技術等の開発・調査業務通信設備・社内ITネットワークや業務システムの計画・設計・開発・運用・メンテナンス業務※各人のキャリア形成の中で海外事業部門や風力・地熱・バイオマス事業部門、コーポレート部門、技術開発部門等にも配属される可能性があります。
【配属部門】水力発電・変電部門、火力発電部門、原子力発電部門のいずれか【職務内容】各部門における計画・設計・建設・運用・メンテナンス業務(主に機械設備を担当)石炭ガス化技術を用いたCO2フリー水素エネルギー・環境対策技術等の開発・調査業務※各人のキャリア形成の中で海外事業部門や風力・地熱・バイオマス事業部門、コーポレート部門、技術開発部門等にも配属される可能性があります。
【配属部門】火力発電部門、原子力発電部門のいずれか【職務内容】各部門における計画・設計・建設・運用・メンテナンス業務(主に排ガス処理・排水処理、水質管理、放射管理等を中心とした環境対策設備を担当)石炭ガス化技術を用いたCO2フリー水素エネルギー・環境対策技術等の開発・調査業務※各人のキャリア形成の中で海外事業部門や風力・地熱・バイオマス事業部門、コーポレート部門、技術開発部門等にも配属される可能性があります。
【配属部門】原子力発電部門【職務内容】原子力発電部門における計画・設計・建設・運用・メンテナンス業務主に炉心設計、原子燃料設計、安全評価、炉心管理等に関する業務を担当※各人のキャリア形成の中で海外事業部門や風力・地熱・バイオマス事業部門、コーポレート部門、技術開発部門等にも配属される可能性があります。
【配属部門】土木・建築部門【職務内容】各部門における計画・設計・施工監理・メンテナンス業務、コンサルティング・エンジニアリングサービス、技術調査・研究業務等※当該職種は上記部門をベースに、各人のキャリア形成の中で、水力発電・変電部門、火力発電部門、原子力発電部門、海外事業部門、風力・地熱・バイオマス事業部門、コーポレート部門、技術開発部門のいずれかに配属の可能性があります。
【配属部門】送電部門、土木・建築部門のいずれか【職務内容】各部門における計画・設計・施工監理・メンテナンス業務・コンサルティング・エンジニアリングサービス、技術調査・研究業務等※各人のキャリア形成の中で海外事業部門や風力・地熱・バイオマス事業部門、コーポレート部門、技術開発部門等にも配属される可能性があります。
【配属部門】土木・建築部門【職務内容】各部門における計画・設計・施工監理・メンテナンス業務・コンサルティング・エンジニアリングサービス、技術調査・研究業務等※当該職種は上記部門をベースに、各人のキャリア形成の中で、水力発電・変電部門、火力発電部門、原子力発電部門、海外事業部門、風力・地熱・バイオマス発電部門、CCS事業開発部門、技術開発部門、コーポレート部門のいずれかに配属の可能性がある
エントリーシート提出
筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
詳細は、マイナビよりエントリーいただいた後にご案内いたします。
2023年3月~2026年3月に国内外の大学院(修士)、大学(学部)、高専(専攻科)、高専(本科)を卒業・修了(見込み)の方
電気、電子、情報、通信、機械、化学、原子力、土木、建築、地質、機械工学等
(2024年04月実績)
【技術系】修士了・既卒
(月給)300,800円
252,800円
48,000円
【技術系】学部卒・高専専攻科了・既卒
(月給)277,800円
229,800円
【技術系】高専卒・既卒
(月給)254,700円
206,700円
下記は一律で支給(住宅形態に関わらず全員に支給)※総合手当15,000円・昼食手当3,000円・住宅手当30,000円を含む
社会保険(健康、厚生、雇用、労災)加入、寮・社宅完備、ポイント制退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、従業員持株会あり総合健康管理センター設置(各種検診実施)、保養所あり、各種文化体育活動実施育児・介護休業制度他
喫煙室あり
(雇入れ時と将来の変更範囲)会社の定める全国及び海外の各事業所(出向先含む)
休憩時間50分※本店の他、事業所により、繰上・繰下可