最終更新日:2025/4/9

(株)ネクスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
岩手県
資本金
4,000万円
売上高
4億9,100万円(2020年7月時点)
従業員
67名
募集人数
1~5名

仕事も遊びも”楽しそう”はやってみる!システム開発から企業のDX推進まで、『岩手のデジタル化』を牽引する技術者集団です★年間休日124日★教育制度・福利厚生が充実★

  • My Career Boxで応募可

東北DX大賞2023/いわて働き方改革AWARD2023受賞企業 (2025/02/12更新)

伝言板画像

「もっと楽しく!もっと自由に」をテーマに働きやすい職場を目指すIT企業です。
皆さんからのご応募お待ちしております!
企業説明会は個別に日程相談させていただき、随時開催をいたしますので、セミナー画面よりお申し込みください♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は10日、取得率としては約9割を超えています!

  • 制度・働き方

    ワーケーションやゲーム大会など、社員発案の「もっと楽しめる自由な職場」を目指しています!

会社紹介記事

PHOTO
当社は業務系システムの開発から組込み系システムの開発、RPA、ローコード開発やクラウドの活用、地域のDX化の推進など、最新の技術力で幅広く事業を展開するIT企業です。
PHOTO
入社後は2カ月間にわたってエンジニア養成外部研修を実施。スキルアップ制度が充実しているほか、休暇制度や福利厚生なども整っているため非常に働きやすい環境です。

―次代のとびらをひらく― 岩手を中心とした企業のデジタル化を牽引し、企業を支える

PHOTO

求めるのは、チームで仕事に取り組める方。システムは一人ではつくれませんので、チームの仲間と協力しながら仕事ができる方を歓迎しています。

 ネクストは岩手県盛岡市をベースとする、独立系のコンピュータソフトウェア開発会社です。1988年創業依頼、業務用ソフトから組込系ソフトの開発まで総合的に事業を展開し、県内企業を中心に様々な課題をデジタル技術で解決してまいりました。
 この間に培ってきた技術ノウハウを活かし、あらゆる業種業態の企業それぞれに応じたソフトウェアの設計、開発、コンサルテーション、そして稼動後のメンテナンス、緊急対応まで一貫したサービス態勢を整えています。

 ネクストは、高い技術と意識を持った”ものづくり集団”です。社員同士が有機的に結びつき、互いに技術・能力を共有し合いながらソフト開発に取り組んでおり、そこから次代を開く新しい発想の製品が生み出されます。ひとときも歩みを止めることのない情報化社会の中で、ネクストはその先端に立ち、常に業界をリードします。
 最近ではRPAによる事務作業の自動化支援を進めています。企業を取り巻く環境が厳しさを増し、デジタル技術の活用が急務である今、培ってきた技術と実績で地元岩手を中心とした企業のデジタル化を牽引していきます。

 また、企業の社会的責任(CSR)についても重要な経営課題と位置づけ、コンプライアンスの徹底、リスクマネジメントの強化、情報管理、品質管理、環境活動の積極的推進などに引き続き取り組んでいきます。
 またこれからも創業以来かわらないお客様の信用や顧客満足度(CS)向上へのこだわりの精神を大切に、時代ニーズに応えるソリューションやサービスを提供し、信頼される企業であり続けていきます。

 そんな当社がこれから成長していくかどうかの鍵は、“人”だと考えております。エンジニアとして、ソフト開発に対する情熱と適性はもちろんのこと、積極的に提案・コミュニケーションの出来る仲間を増やしていきたいと考えております。
 当社では、社員が新しい発想と自らの意思で様々な分野に挑戦する力を身につけ、本当の意味で即戦力となるような育成の仕組みを構築していくことと同時に、魅力的な会社としての環境整備に積極的に取り組んでいきます。

地場企業にその技術を還元しながら、私たちと共に挑戦して行ける仲間をお待ちしております。

会社データ

プロフィール

■■東北DX大賞2023/いわて働き方改革AWARD2023受賞企業■■
1988年に創業し、地元である岩手への貢献を理念に、
お客様に寄り添い、コンサルから納品まで一貫したサービス提供を行っています。社員一同「楽しく」働きながらより良いシステム提案を行っていきます!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
当社は、業務系システムの開発から組込み系システムの開発、
RPA、ローコード開発やクラウドの活用など、幅広く事業を展開しています。
従来からのJAVA、C#、VB.NETなどの開発からAWSや様々なクラウドサービスなど、
時代のトレンドにあった技術に挑戦し、お客様にご提供しています。

また、岩手県DX推進有識者会議の構成員である当社は、行政各機関と連携し、
DX育成人材講座やプラットフォームの運営、九戸村とのDX推進に関する連携協定など、
地元岩手のDX推進をご支援しています。

当社が世の中の技術トレンドを読み取り、身に付け、地域にその技術を還元していくことで、
地域貢献につながると考えております。

例えば、こんな事業を行っています。
 ソフトウェア受託開発・ニアショア開発
 地場企業向けDX・デジタル活用支援
 キントーン /RPA導入支援・開発
 行政連携・地域貢献(デジコン)
本社郵便番号 020-0022
本社所在地 岩手県盛岡市大通1-1-16 岩手教育会館3階
本社電話番号 019-625-2383
設立 1988年11月
資本金 4,000万円
従業員 67名
売上高 4億9,100万円(2020年7月時点)
沿革
  • 1988年11月
    • (有)ネクスト設立
      本社:岩手県盛岡市舘向町
      ソフトウェア開発事業を開始
  • 1990年1月
    • 本社:岩手教育会館7階に移転
  • 1990年4月
    • 新卒者6名採用
  • 1990年8月
    • (株)ネクストに改組
  • 1990年10月
    • 大型行政システム開発
  • 1991年4月
    • 東京・仙台から本格的なシステム開発受注体制開始
  • 1992年4月
    • 特定労働者派遣事業開始
  • 1993年4月
    • 仙台営業所開設
  • 2004年6月
    • 東京営業所開設
  • 2008年8月
    • 本社:岩手教育会館5階に移転
  • 2011年2月
    • 新5カ年計画経営推進会スタート
  • 2012年1月
    • 一般労働者派遣事業開始
  • 2012年12月
    • オフショア、ニアショア業務開始
  • 2015年6月
    • 本社:第二産業会館2階に移転
      仙台営業所:本社(盛岡市)へ統合
  • 2016年4月
    • ISMS認証取得
  • 2018年4月
    • 本社:岩手教育会館3階に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.7%
      (64名中3名)
    • 2024年度

    役員2名、マネージャー1名

社内制度

研修制度 制度あり
◎エンジニア養成外部研修(2ヶ月間)
◎入社前研修
◎内部研修
◎フォローアップ研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(資格試験受験費用助成あり)
メンター制度 制度あり
先輩社員が研修などをサポートします。
入社前も気軽に連絡・相談ができる体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年1回のキャリア面談を実施します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手県立大学、東京大学、東北大学
<大学>
岩手県立大学、岩手大学、青森大学、秋田大学、東北芸術工科大学、文教大学、秋田県立大学
<短大・高専・専門学校>
大原医療・スポーツ専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、札幌大学女子短期大学部

採用実績(人数)       2021年度 2022年度 2023年度
大学院卒    ー    1名   ー
大学卒     1名   2名   2名
専門卒     ー    1名   3名
採用実績(学部・学科) ソフトウェア情報学部
人文社会学部
社会福祉学部
工学部
デザイン工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 4 1 5
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222597/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ネクスト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネクストの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネクストと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネクストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネクストの会社概要