最終更新日:2025/3/25

(株)共立エンジニヤ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 建設
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

先端技術で生活をより便利に!より安全に!

  • 岸野 彩楓
  • 2022年入社
  • 松江工業高等専門学校
  • 技術管理部
  • システム開発、3次元設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術管理部

  • 勤務地島根県

  • 仕事内容システム開発、3次元設計

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

仕事内容

構造物の自動設計システムの開発をしています。数値を入力するだけで、自動的に構造物の外形モデルや配筋モデルを作成してくれるシステムを目指しています。
また、構造物の3次元設計も行っています。様々な3次元CADを用いて、2次元の図面から3Dモデルを作成しています。3次元化することで、知識のない人でも、将来どんな構造物ができるのかわかりやすくなります。建設予定地の近隣住民の方への説明や、発注者との協議の場でも役立っていると思います。


当社に決めた理由

幼いころからものづくりが好きで、また高専で学んだ知識を活かしたいと思い、建設コンサルタントに就職しようと考えていました。企業説明会で3次元設計のことを知り、自分もやってみたいと思ったのがきっかけです。共立エンジニヤは新技術をたくさん取り入れており、県内でトップクラスの3次元技術を持っているため、就職を決めました。


休みの日の過ごし方

カフェで本を読むことが好きで、よくカフェ巡りをしています。たまに島根県西部や鳥取県東部まで足を延ばすこともあります。日頃の疲れを癒し、仕事に向けてエネルギーチャージしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)共立エンジニヤの先輩情報