最終更新日:2025/4/18

宮島醤油(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
佐賀県

仕事紹介記事

PHOTO
宮島醤油の商品を広めるために営業活動を行っています。
PHOTO
展示会等に出展し、量販店や問屋へ商品の提案を行います。

募集コース

コース名
営業コース【福岡・東京】
営業部門の募集コースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業部門

法人向け・個人向け営業担当、新規顧客開拓、売上管理、請求書発行等
【勤務地:福岡県福岡市または東京都千代田区】

・量販店業務
量販店業務は、スーパーのバイヤー(購買担当者)に商品を提案し、お店においていただけるよう商談を行います。

・製造受託業務
製造受託業務は、得意先のオリジナル製品の製造を請け負うものです。

・ルート業務
ルート業務は担当地区の、訪問や配送を行います。
得意先は飲食店、病院、学校の食堂、個人商店、精肉直売所など多岐にわたります。

などの業務を担当していただきます。

(業務変更の範囲)会社の定める全業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 適性検査

  3. 応募書類提出

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートをご提出の際にご希望のコースを選択していただき、一次選考(人事担当者面接)にてあらためて確認させていただきます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【選考フロー】
エントリーシート提出(My CareerBox)

一次選考:人事担当者面接(WEB)

SPI受検(テストセンターで受検)

書類提出(履歴書・成績証明書を郵送)

二次選考:部門担当者面接(WEB)

最終選考:役員面接(対面)
〔会場〕
宮島醤油株式会社 本社(佐賀県唐津市船宮町2318番地)

※ 最終選考の参加者には交通費を支給いたします。
   (佐賀県唐津市以外からの参加者を対象)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・学業成績証明書

※ 送付期日については別途ご案内いたします。 
※ 履歴書は学校指定のもの、市販のもの、どちらでも構いません。
  また、手書きでもパソコン作成でも、どちらでも構いません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業部門:4名
説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考(面接)の参加者には交通費を支給いたします。
(佐賀県唐津市以外からの参加者を対象)

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(福岡)

(月給)229,460円

191,960円

37,500円

大学卒(福岡)

(月給)222,220円

184,720円

37,500円

大学院了(東京)

(月給)247,460円

191,960円

55,500円

大学卒(東京)

(月給)240,220円

184,720円

55,500円

諸手当について
●営業手当 20,000円/月(試用期間終了後より支給)
●勤務地手当(各部署配属後より支給)
・福岡  17,500円/月
・東京  35,500円/月

  • 試用期間あり

試用期間:4カ月
試用期間中の賃金は、基本給・通勤手当・勤務地手当のみ支給(7月の賞与は支給)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●通勤手当
・公共交通機関利用者 定期券代
・マイカー、自転車等利用者 距離に応じて支給
●住宅手当 非社宅居住者の世帯主に支給
・東京、神奈川に居住20,000円支給
・福岡に居住15,000円支給
●子供手当 満18歳未満の実子に15,000円支給
●超過労働手当 所定の就業時間外に勤務した時は勤務時間数に応じて支給
昇給 年1回(4月) 2024実績:8,210円
賞与 年2回(7月・12月) 2024年実績:4.32ケ月
年間休日数 111日
休日休暇 日曜、土曜(隔週:会社カレンダーによる)、祝日、年末年始、夏季、個人休(3日)、慶弔、有給休暇、
子の看護休暇、介護休暇、育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

・遠隔地出身者には借上社宅を支給します
 (家賃は全額会社が負担。但し、使用料約5,000円/月を徴収)
・サガン鳥栖、福岡ソフトバンク、佐賀バルーナーズの年間シートを法人契約しています
 (抽選で観戦が可能)
・運動部として、軟式野球部・ソフトボール部・ソフトテニス部、バドミントン部などが
 あり、従業員のコミュニケーション場となっています。(活動費の一部会社補助)

4月に入社式を行い、2週間程度の新人全体研修を実施します。その後は配属先での勤務となりますが、所属部署によっては工場研修を2カ月程度実施します。

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室内および敷地内の指定された喫煙場所に限る

勤務地
  • 東京
  • 福岡

(変更の範囲)会社の定める全事業所

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    ※勤務時間8:30~17:00(実働7.5時間/1日)
    ※休憩時間60分(12:00~12:50、15:00~15:10)
    ※時間外・休日労働あり
    ※1年単位の変形労働時間制(全従業員対象)
    ※業務の都合により、シフト出勤の可能性あり

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒847-0062
佐賀県唐津市船宮町2318番地 
宮島醤油(株) 管理本部 人事課
担当:合田(ごうだ)・藤原
電話:0955-73-2151 
e-mail: soumu@miyajima-soy.co.jp
URL https://www.miyajima-soy.co.jp
E-MAIL soumu@miyajima-soy.co.jp
交通機関 【本社までのアクセス】
JR九州 和多田駅より 徒歩15分
JR九州 唐津駅より 徒歩20分
昭和バス 船宮バス停より 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

宮島醤油(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮島醤油(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮島醤油(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宮島醤油(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ