予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
もともとは警察でサイバー犯罪に関する仕事に就きたいと思って、情報工学を勉強していたのですが様々な進路を考える中で、今後の社会的需要や発展を加味して通信インフラ関係の仕事にも興味を持ち出会えたのが当社です。面接の際に副社長が「アドックインターナショナル」を一つのステップにして、エンジニアとして成長してほしいと言ってくださって、その企業としての器の大きさが入社の決め手になりました。社風や働いている人の良さが最終的な入社理由ですね。
今担当しているのは、商品の販売予測に関わるシステムの改修なのですが、これは後々、システムを応用することで、他の商品・業界でも使用していけるという可能性があるので、自分が携わったシステムが成長する可能性が大いにあるという点はエンジニアとして面白さもあると思います。
プロジェクトが完了した時に「受領証」がもらえるのですが、初めてそれをもらえた時は達成感と嬉しさがありましたね。受領証を初めてもらえた時の嬉しさはきっと忘れないと思いますね。エンジニアとして様々なシステムに関わることで、自分の仕事が他の会社、そしてその先のお客様に貢献しているという仕事のダイナミックさはエンジニアだから得られる醍醐味だと思います。
最初は先輩に分からないことを確認することも戸惑っていたのですが、どんな時も嫌な顔をせずに、丁寧に対応してくれて、質問しやすい環境を作ってくれたことが嬉しかったですね。だからこそ、自分も積極的に質問・相談することもできました。それと共に先輩たちの行動や会話から学べる部分を学んで成長するという意識も持つことができました。自分も後輩に同じようにサポートできる存在になりたいですね。またなかなか資格試験で自分の力を出せず落ち込んでいた際も先輩たちが色々なアドバイスをしてくれて…諦めない気持ちやポジティブに物事を考えることを学びました!メンタルの面でも当社の先輩たちと出会い成長できたと思っています。
まずはシステムは通信インフラといった業界への興味があれば、仕事の面白さややりがいを見つけ活躍できることはもちろんですが、技術面だけではなく、頼りになる先輩方と関わり合いながら「人」としても大きく成長することができるのは、この会社だから経験できることだと思いますよ!