最終更新日:2025/3/17

(株)南山堂

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
地域に様々な店舗形態の薬局があるように、薬剤師それぞれの個性も大切。患者さまの期待に自分らしく誠実に応えることから「かかりつけ薬剤師」として信頼が生まれます。
PHOTO
患者さま一人ひとりを理解して、薬歴だけでなく生活背景までを考えながら、心の通う服薬指導を実践。患者さまへのやさしさが、地域医療への貢献につながっています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【東京エリア限定】薬剤師
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

処方せんによる調剤、監査、投薬、他
薬剤師としての一般業務

調剤薬局にて、処方せんによる調剤、監査、投薬、服薬指導のほか、薬剤師としての一般業務をお任せします。また当社では薬局の外へ出て行く業務にも積極的に取り組んでいます。在宅医療、健康相談、OTC薬のカウンセリング販売、健康フェアなどのイベント、講演など、地域の健康ステーションとして、店舗ごとにさまざまな活動をしています。
やさしい薬局づくりを目指して、薬剤師の教育・研修、キャリアサポート、事業開発などを推進する、将来の幹部候補としてお迎えいたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 ご希望の募集コースについては、説明会・面接にて改めてお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考後1週間程度でご連絡します
選考方法 面接・適性検査
選考については面接内容を重視し決定します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 21~25名
募集学部・学科

6年制薬学部の大学(または薬学系大学院)を2026年3月卒業(修了)予定者

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

東京都内の地域限定コースです。
転居を伴う転勤はございません。
※場合によってはご相談することもございますが、
 あくまでもご相談ですので、お断りいただくことも可能です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師

(月給)280,100円

192,900円

87,200円

【薬剤師】
月給280,100円(2024年4月予定)

諸手当
薬剤師手当50,000円(一律支給)

※固定残業代20時間(37,200円)
※20時間を超える場合は別途支給
※試用期間:6カ月間 / 条件:変更等なし

  • 試用期間あり

6カ月間
条件の変更はありません

  • 固定残業制度あり

固定残業代37,200円(20時間分)
20時間を超えた分は追加で残業代支給

諸手当 薬剤師手当(50,000円/月)
通勤手当(上限30,000円/月)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
基本給の4.0カ月(2023年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制
年間休日120日(2023年実績)

《 その他 》
年次有給休暇
産前産後休暇/育児休業
看護休暇
介護休暇
特別休暇(配偶者の出産など)
結婚休暇(5日間)
待遇・福利厚生・社内制度

昇給年1回(4月)
賞与年2回(賞与算定基準額に基づき計4ヶ月支給)
通勤手当あり(上限30,000円まで)
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
退職金制度(勤続2年以上)
有給休暇(法定通り)
制服貸与
産休・育休制度
介護休業取得実績あり
育児時短勤務制度
インフルエンザ予防接種
復職制度
育児短時間勤務制度
借上げ社宅制度有り(条件あり)
薬剤師賠償責任保険加入
e-ラーニング

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    勤務時間は店舗により異なります。
    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)南山堂
人事本部 教育採用課 担当:土田/浅野/富田

〒108-0074
東京都港区港南2丁目16番4号 品川グランドセントラルタワー17階
フリーダイヤル:0120-54-7310
URL https://www.nanzando.co.jp/
E-MAIL saiyo@nanzando.ne.jp
交通機関 本社アクセス:各線品川駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)南山堂

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)南山堂の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)南山堂と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)南山堂を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ