最終更新日:2025/4/16

(株)石垣

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 重電・産業用電気機器
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都、香川県

仕事紹介記事

PHOTO
技術系・工場部門系は、設計、生産管理、施工管理、開発など、機械メーカーの要となる部門です。人々の生活や世界の水環境を支える機械やプラントをつくる仕事です。
PHOTO
営業系は、環境プラント向けの提案型営業を担当します。数十億円の物件を手掛けることもあり、仕事は大規模。管理部門系は、会社全体を支える事務や企画業務に携わります。

募集コース

コース名
総合職/営業系・技術系・管理部門系・工場部門系
職種問わず同じ選考フローとなります。
ご応募お待ちしております!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職/営業系

営業系では、受注に向けて、お客様の要望を聞き出し、課題を解決する製品・技術の提案をします。
受注を受けないことには「ものづくり」は始まりません。メーカーの最前線で活躍する部門です。

当社には大きく2種類の営業があります。

●国内の官需物件向けの営業担当

 上下水道施設やポンプ施設等へ納入する機械の営業を担当。
 市場調査や情報収集を行い、官公庁やコンサルに製品の魅力を伝える。

●民間企業向けの営業担当

 半導体、化学製品、食品等のメーカーの工場へ納入する機械の営業を担当。
 担当エリアの得意先回りや新規のお客様へ当社製品の導入提案。


将来的には国内営業の経験をした後、適性を考慮して、海外物件の営業をご担当いただく可能性もあります。

配属職種2 総合職/技術系

技術系では、それぞれの部門が専門的な技術・知識を生かして「ものづくり」を担います。
オーダーメイドでの製品づくり、時代の変革に合わせた新商品の開発を行っている石垣だからこそ、「ものづくりの面白さ」や「技術者としての成長」を感じられます。

●機械設計
 機械本体の設計
●プラント設計
 プラント周辺の設計、機器選定、試運転
●新商品開発
 新製品の開発、産学連携での共同研究、既存の製品の改良
●施工管理
 プラントの建設現場の現場監督
●化学実験
 薬品やろ材の選定、選定にあたる試験・分析業務

など幅広い部門があり、様々な学科出身の社員が活躍しています。

配属職種3 総合職/管理部門系

管理部門系では、会社や従業員を支える仕事をします。
会社が持つヒト・モノ・カネ・環境などの管理や社内規定等の計画・運用・改善を行い、会社の適切な経営やより働きやすい会社づくりを担います。

●人事・総務
●経理
●情報システム
●企画広報
●知的財産管理
といった部門があります。

配属職種4 総合職/工場部門系

工場部門系は、高品質な機械を、安全かつ順調に製造するために不可欠な部門です。
工場の司令塔となって製造のスケジュールを管理したり、出来上がった製品の性能検査をして高品質を保証するなど、メーカーの真髄「ものづくり」を支える仕事です。

●資材調達
●工程管理
●品質管理
などの部門があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
内々定まで最短2週間
※ESの提出・面接日程の調整が可能な場合
選考方法 □ まずはマイナビよりエントリーしてください。
   ↓
   エントリーをいただいた方には、会社説明会の日程を優先的にご連絡します。
   是非、会社説明会に参加のうえ、当社への理解を深めてください。
   ↓
□ 会社説明会参加 (WEB、香川)
    ↓
□ 書類選考・適性検査
    ↓
□ 1次試験  面接 (WEB、香川)
    ↓
□ 2次試験 役員面接 (香川、東京)
    ↓
□ 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の採用方針を取っています
面接では、自己分析結果や今まで取り組まれたこと等、人物に関する質問を多く実施しております

提出書類 書類選考:エントリーシート
一次選考:提出書類なし
二次選考:履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業予定
既卒条件:2022年~2025年既卒

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

総合職/技術系
…理系のみ

総合職/営業系・管理部門系・工場部門系(※)
…全学部対象
※工場部門系は一部、理系優遇の部門があります。

募集内訳 総合職/営業系   1~5名
総合職/技術系    10名
総合職/管理部門系 若干名
総合職/工場部門系 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社説明会:WEB予定(香川県のみ対面実施予定)
一次選考 :WEB予定
二次選考 :対面予定 交通費全額支給
配属・異動について ●総合職/技術系・工場部門系
初任地が香川県坂出市となります。
将来的には東京・大阪・その他支店への異動も可能です。

●総合職/営業系
全国の支店への転勤の可能性があります。
支店:仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・坂出・福岡

●総合職/管理部門系
香川もしくは東京での配属・異動となります。


配属・異動は、できる限り希望を考慮し実施しています。
また、いずれの部門も定期的な異動はありません。

初期配属の部署以外への異動も可能です。
例)管理部門系→営業系、技術系→営業系

採用後の待遇

初任給

(2024年08月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(東京都勤務)/大卒

(月給)240,300円

213,300円

27,000円

総合職(東京都勤務)/院卒

(月給)251,430円

224,430円

27,000円

総合職(大阪府勤務)/大卒

(月給)234,300円

213,300円

21,000円

総合職(大阪府勤務)/院卒

(月給)245,430円

224,430円

21,000円

総合職(香川県勤務)/大卒

(月給)220,300円

213,300円

7,000円

総合職(香川県勤務)/院卒

(月給)231,430円

224,430円

7,000円

総合職(他支店勤務)/大卒

(月給)231,300円

213,300円

18,000円

総合職(他支店勤務)/院卒

(月給)242,430円

224,430円

18,000円

諸手当内訳

・住宅手当(全エリア共通) 7,000円 ~ 40,000円
 下限の7,000円を採用
 ※住宅形態に関わらず全員に支給

・地域手当(エリアごとに設定) 0円 ~ 20,000円
 香川県については工場内に食堂があるため
 支給額が0円となります

その他
上記手当以外に、通勤手当、退職金前払い金(給与支給・貯蓄選択)が上乗せされます
本人状況次第で、諸手当の支給内容に変更が発生するため一例となります

※既卒者につきましては、それぞれの最終学歴に紐づきます

  • 試用期間あり

入社後6か月間
本採用・試用期間中の待遇の差はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 東京勤務の場合

実家通勤 学部卒  月収 258,068円
(内訳)
 本給 213,300円
 +手当
  住宅手当   7,000円
  地域手当   20,000円
  通勤手当   距離、通勤経路による
  退職前払金  17,768円(本給×8.33%)
  残業手当   残業時間に応じて支給

寮通勤 学部卒  月収 232,800円
(内訳)
 本給 205,800円
 +手当
  転勤手当   7,000円
  地域手当   20,000円
  通勤手当   距離、通勤経路による
  退職前払金  17,143円(本給×8.33%)
  残業手当  残業時間に応じて支給
 ※寮費 5,000円/月 給与より徴収  
諸手当 住宅手当
地域手当 東京都勤務 20,000円
     大阪府勤務 14,000円
     その他支店 11,000円
     香川県勤務 0円(社員食堂があるため)
転勤手当
扶養手当
通勤手当
単身赴任手当
役職手当
所長手当
昇給 年1回予定
前期の評価に応じて昇給率が変わってきます
※等級昇格時も昇給します
賞与 年間2回(夏季・冬季)
下記の結果で賞与額が決定されます
・会社業績(2年目冬季より)
・チーム評価結果(〃)
・個人評価結果(〃)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土日祝)
夏季休暇
冬季休暇
創立記念日休暇(4月8日)
※休日出勤をした場合、必ず代わりの休日を取得していただきます
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(社会保険・労働保険)
確定拠出年金制度
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
永年勤続表彰(対象者へは記念品贈呈、特別休暇付与)
借上げ独身寮(寮費 5,000円/月)
社宅制度(社宅使用料 家賃の2.5~3割本人負担)
食堂あり(香川工場のみ)
クラブあり
互助会あり
労働組合あり
試合観戦(J3カマタマーレ讃岐スポンサー、B3香川ファイブアローズ)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外の喫煙スペースでのみ喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.67時間/1日

    香川勤務    
     8時30分~17時(休憩時間 12時~12時50分)
    本社・支店勤務 
     9時~17時30分(休憩時間 12時~12時50分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所
 〒762-8511
 香川県坂出市江尻町483-16
担当者 採用担当 西森
連絡先 0877-45-2222
E-MAIL recruit@ishigaki.co.jp
URL https://www.ishigaki.co.jp/
交通機関 JR坂出駅より3km

画像からAIがピックアップ

(株)石垣

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)石垣の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)石垣を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。