最終更新日:2025/3/21

(株)コトネットエンジニアリング【ミライト・ワン グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
それぞれの現場でどんなことがあったかなどを情報共有。コミュニケーションが取りやすく、働きやすい環境です。一人ではなく、チームで取り組む仕事の魅力です。
PHOTO
協力会社とこまめに連絡を取り合ったり、スケジュールを逐一確認して次の工程を考えたり。施工管理の仕事は、「段取り力」が一番のポイントになります。

募集コース

コース名
通信エンジニア ・営業エンジニア・一般事務コース
■通信エンジニア(施工管理・設計・調査・メンテナンス・工事)
■営業エンジニア(顧客対応・見積作成)
■一般事務(総務・経理・エンジニアのアシスタント・営業事務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 通信エンジニア

当社の主力事業である情報通信ネットワーク設備の構築・保守事業をメインに担当する仕事。
主に工事の手配や設計などを行う内勤のエンジニアです。

・大手電気通信会社が運用する固定電話・インターネット通信網の設計・構築、施工管理・保守などに関わる業務
・その他の通信事業者によるモバイル通信やCATVなどに関わる業務

《入社後の流れ》
入社後約3ヶ月は研修期間として、会社の概要を学ぶ新入社員研修をはじめ、ビジネスマナー研修、部署ごとの業務を体験するジョブローテーション研修を行います。
ジョブローテーション研修においては1~2週間ごとに各部署を回り本人の希望や適性、各部署の判断などにより7月頭に正式配属が決まります。

配属職種2 施工管理

通信設備工事の現場において、工事の進捗状況や品質、安全などを管理し、工事全体を監督する仕事。工事のある期間は外に出ていますが、それ以外は社内で設計や手配業務などを行うため、外勤・内勤は半々くらいです。

・通信設備工事の設計、工事資材の算出・調達・管理
・協力会社の稼働調整および施工調整、施工管理・進捗管理、完成図書の作成
・協力会社への安全指導など

《入社後の流れ》
入社後約3ヶ月は研修期間として、会社の概要を学ぶ新入社員研修をはじめ、ビジネスマナー研修、部署ごとの業務を体験するジョブローテーション研修を行います。
ジョブローテーション研修においては1~2週間ごとに各部署を回り本人の希望や適性、各部署の判断などにより7月頭に正式配属が決まります。

配属職種3 営業エンジニア

主に京都・奈良・愛知を営業エリアとし、通信設備工事プロジェクトの提案や契約を行う仕事。
官公庁の案件も多いため、入札情報の収集や入札への参加なども担当します。

・幅広い分野のお客様のニーズに即したネットワーク構築や、それに付帯する設備などの導入を企画
・ソリューション業務(ICT事業)の提案
・LED防犯灯やEVステーションの設置などを行政機関へ提案する環境事業

《入社後の流れ》
入社後約3ヶ月は研修期間として、会社の概要を学ぶ新入社員研修をはじめ、ビジネスマナー研修、部署ごとの業務を体験するジョブローテーション研修を行います。
ジョブローテーション研修においては1~2週間ごとに各部署を回り本人の希望や適性、各部署の判断などにより7月頭に正式配属が決まります。

配属職種4 一般事務

一般的な総務・経理を担う仕事。
通信エンジニア・施工管理・営業エンジニアなど各職種のスタッフがスムーズに業務を進められるように、バックオフィスでサポートします。

・経理、財務、会計に関する事務作業
・総務、労務、人事に関する事務作業
・施工管理のアシスタント業務
・営業エンジニアのアシスタント業務

《入社後の流れ》
入社後約3ヶ月は研修期間として、会社の概要を学ぶ新入社員研修をはじめ、ビジネスマナー研修、部署ごとの業務を体験するジョブローテーション研修を行います。
ジョブローテーション研修においては1~2週間ごとに各部署を回り本人の希望や適性、各部署の判断などにより7月頭に正式配属が決まります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

二次面接は役員面接となります。
また、一次・二次共にグループ面接になる可能性もございます。

募集コースの選択方法 説明会時にお伺いいたします。
内々定までの所要日数 2週間以内
内定まで最短2週間で選考を進んでいただけます。
選考方法 適性検査 ⇒ 人事担当の面接 ⇒ 役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートもしくは履歴書のどちらかをご提出いただきます。
また、面接は原則個別面接ですが、場合によりグループ面接になる可能性もございます。

提出書類 写真付きの履歴書もしくはエントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年卒業見込みの方ならびに卒業後1年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集しています。

募集内訳 5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)204,000円

204,000円

高専卒

(月給)192,800円

192,800円

専門学校

(月給)192,800円

192,800円

※既卒者に関しては最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

試用期間は、6ヵ月とする。
試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当、家族手当、休日出勤手当、職責手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 ・土曜・日曜
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始(12/29~1/3)
待遇・福利厚生・社内制度

・共済会制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、退職金制度
・ダイヤモンドソサエティ会員(12宿泊施設・提携ゴルフ場2ケ所)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
・WLB(ワークライフバランス)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

屋内スペース完全禁煙

勤務地
  • 愛知
  • 京都
  • 奈良

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    一部下記勤務時間の部署有り
    *8:30~17:00  実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒600-8806
京都府京都市下京区中堂寺壬生川町20番2
企画総務部
担当者 西村・山本
TEL 075-334-8780
URL https://www.cotonet.jp/
E-MAIL yamamoto.mimori@mirait-one.com
交通機関 ■JR嵯峨野線「丹波口」駅 から徒歩5分
■阪急京都線「大宮」駅 から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)コトネットエンジニアリング【ミライト・ワン グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コトネットエンジニアリング【ミライト・ワン グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コトネットエンジニアリング【ミライト・ワン グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コトネットエンジニアリング【ミライト・ワン グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。