最終更新日:2025/3/31

社会福祉法人りんどう信濃会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
利用者さんに最適な支援を行うためには、職員のチームワークが不可欠。どうしたら願いが叶えられるか、年次や経験を問わず誰もが自由に発言できる環境が整っている。
PHOTO
食事や入浴、排泄など日常生活の介助のほか、一人ひとりの希望を叶えるための支援も欠かせない。利用者さんとそのご家族からの「ありがとう」がモチベーションになる。

募集コース

コース名
【駒ケ根市エリア】生活支援員コース
利用者の方の生活支援を担当。職種問わず施設内で連携を取り、1人ひとりがその人らしく生き生きと暮らせるようにサポートします。将来的には法人の幹部候補として活躍できるよう、キャリア支援体制も整っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員

知的障がい等をお持ちの方の入所施設で、食事や入浴の介助、日中作業の指導・見守り、外出の付き添い等、日々の生活支援全般を担当。1人ひとりの利用者さんに寄り添い、ライフプランに沿った個別支援計画を立てるのも生活支援員の役割です。各種研修制度充実。支援のスキルを磨く中で、障がい者福祉の奥深さに触れていただけるお仕事です。

◆国家資格の取得支援あり
介護福祉士資格は受験費用を法人が全額負担します。ほか精神保健福祉士や社会福祉士等の資格取得支援も充実。スクーリングや試験日のシフト調整など受験しやすい環境も整えています。

◆入職後は…
希望を考慮して、県内6ヶ所ある施設のうち、コースごとのエリアに配属。新人研修や現場でのOJTで実務の流れを学ぶ中で、利用者さんの生活を身近に支えるやりがいを感じられます。将来的には福祉系の資格取得を目指したり、相談支援業務やグループホームでの勤務へキャリアチェンジしたり、様々な働き方が可能。入所施設での経験を積んで、リーダーとして後輩育成に携わることもできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書提出時に選択
内々定までの所要日数 2週間以内
内定通知は遅くとも採用試験日翌日までにはご連絡致します。
選考方法 筆記試験(適性検査 作文)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込み、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません!福祉業界に興味がある方お待ちしております!

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員(短大・専門卒)

(月給)221,562円

198,100円

23,462円

生活支援員(大卒)

(月給)235,128円

211,400円

23,728円

生活支援員(院了)

(月給)235,128円

211,400円

23,728円

大卒・院了:被服手当1,500円+特殊業務手当 本給×2%(4,228円)+特定処遇改善手当18,000円
短大・専門卒:被服手当1,500円+特殊業務手当 本給×2%(3,962円)+特定処遇改善手当18,000円
※上記手当はすべて一律支給になります。
※既卒者の初給与に関しては、最終学歴の月給+経歴を加味して支給致します。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(待遇面変動無し)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆大卒、実家住み(7キロ)、夜勤4回勤務(1回/5,000円)、残業5時間
総支給額269,203円=月給235,128円+通勤手当5,800円+夜勤手当20,000円+時間外労働手当8,275円

◆短大・専門卒、一人暮らし(家賃53,000)、通勤距離5キロ、夜勤4回勤務(1回/5,000円)、残業5時間
総支給額279,827円=月給221,562円+住宅手当26,000円+通勤手当4,500円+夜勤手当20,000円+時間外労働手当7,765円

諸手当 ・時間外労働手当 ・休日労働手当
・深夜労働手当  ・通勤手当
・単身赴任手当  ・管理職手当
・職務手当    ・被服手当
・特殊業務手当  ・特定処遇改善手当(令和6年から増額しました★)
・夜勤手当    ・扶養手当
・住居手当    ・業務貢献手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 4.8カ月分 ※前年度実績
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日 取得日は勤務表で指定 事前に申し出あれば希望日に取得も可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

・退職金制度2種加入
・労災上乗せ保険加入
・しせつの損害保険加入
・福利厚生センター加入
・職員親睦会制度あり
・国家福祉資格等取得費用助成制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

建物屋外等に喫煙箇所設置しています。

勤務地
  • 長野

駒ケ根市

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    1.早番 6:30~15:15(休憩45分)
    2.日勤 8:30~17:15(休憩45分)
    3.遅番 11:30~22:15(休憩45分)
    4.夜勤 16:00~翌9:00(休憩60分)
    ※夜勤勤務明けはお休みになります★
    ※事業所によって、多少の業務開始時間の前後がございます。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂太田切16398‐152
社会福祉法人りんどう信濃会
電話番号:0265‐82‐4435
採用担当:北沢
URL https://www.rindousinanokai.jp
E-MAIL honbu@rindou.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人りんどう信濃会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人りんどう信濃会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人りんどう信濃会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人りんどう信濃会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ